2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 先生日記 先生日記 公務員科 片尾先生が書きました。「パソコン基礎 習得中」 昨夜、「明日は、雨の影響で電車が動かないかも・・・」との情報があり、少し不安でしたが、駅にいくと電車が時間通りに到着していました。 改札口で駅員さんに、「電車通常通りですね。ありがとうございます。」とお礼を思わずいってい […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 梅雨の楽しみ方 梅雨に入り、少しじめじめした天気が続いています。 こんな時期はついつい・・・ 蒸し暑いし、髪の毛はパサつくし、 服もじめっとするするし、洗濯物が乾かないし、 雨だし、嫌だー!!! なんて思ってしまいがちですが、「自称ポジ […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 先生日記 先生日記 公務員科西澤先生が書きました 読書の夏 今回はクラス自慢から離れて私の趣味の事でも。 好きな事は沢山あるのですが、空いた時間に何をするかというとやはり読書になるでしょうか。 そして読書が好きな人間は例外なく人に勧めるのも好き。 ということで今まで読んだ本の中で […]
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 先生日記 先生日記 医療秘書コース 美奈子先生が書きました 『みんな、ありがとう!』 今日から7月。夏がもうすぐそこまで来ていますね。 私事ですが、先月、誕生日でした。 朝、職員室で仕事をしていると、クラスの学生が「先生、お誕生日おめでとうございます!」と、プレゼントを持って来てくれました。 クラスの仲間 […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 先生日記 先生日記 公務員科 福村先生が書きました。「アタラクシア」 さて、突然ですが、その混雑等をよそに幻想的な世界に行きたくなりました(笑) 空っと晴れた日の昼に広大な風景を見るもの好きですが(聖高原) 日が落ちた頃に広がるそれぞれの生活空間から生ずる光(姨捨)もいいですね。 とっても […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 先生日記 先生日記 医療秘書コース 千波先生が書きました 病院祭レポート 5月1日の日記に、南長野医療センター 篠ノ井総合病院の病院祭のことを書きましたが、その病院祭が楽しくて、その後佐久総合病院の病院祭にも行ってきました。 「今度は何が見れるんだろう」とワクワクしながら行ってみると ドクター […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。膝コロは毎日やろう!! そうです!腹筋ローラーの事です。昨年秋より続けております。 さらなる負荷を求めて器具を変えたので、写真を撮ってもらおうとしたら・・・ 車輪が2つの腹筋ローラーが初心者向けで、これでしばらくやっていました。 保坂先生が新型 […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 先生日記 先生日記 事務 宮坂先生が書きました 最高でした~! 先週6/21に我武者羅應援團さんが サントミューゼでウエジョビ生のために 演舞を披露してくださいました! 昨年は2回ウエジョビに来てくださったのですが わたしはいろいろな事情でお会いできなかったため 今回が初めての我武者 […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました 卒業生の皆さん 元気でした 5月の初めに「10連休なので・・・」と3月の卒業生が何人も遊びに来てくれて以来、先週は去年のクラスの仲間と“会う”ラッシュでした。 地元でがんばっている2人がぽつぽつ来てくれたと思ったら、週末には公務員コース生として2年 […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 先生日記 先生日記 情報処理科 勅使川原先生が書きました「しょぼんの後には」 こんにちは!情報処理科の勅使川原です。 突然ですが、「しょぼん」です。 なんという昭和な響き。 とても「しょぼん」としております。 同じように日本のあちこちで、 うなだれている方もたくさんいるかと思います。 そう!こちら […]