2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 公務員科・公務員総合科 ウエジョビのONとOFF 【公務員科のONとOFF】勝負の夏!! 今回の「ウエジョビ生のONとOFF」は、公務員科 2年制学科は夏休みの最中ですが、公務員科はこの8月が勝負!!! 公務員試験は夏・秋にかけて行われるところが多く、まさに今が勝負なのです!! だからといって、夏休みがないわ […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 公務員科・公務員総合科 ウエジョビのONとOFF 【公務員科のONとOFF】願いが叶いますように!! 先月の「公務員科のONとOFF」で 公務員科が面接ラリーに向けて練習中とお伝えしました!! そして、6月上旬に面接ラリーを迎えました。 面接ラリーは、全職員が面接官となり一日中「模擬面接」を行います。 本番を迎えた面接ラ […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 公務員科 警察消防コース 公務員科 警察・消防コース 公務員科の研修旅行 去る12/5~7にかけて公務員科は東北まで研修旅行に出かけてきました。 全行程バス移動ですので、初日は上田駅に朝6:20集合、目的地の岩手まで8時間かけて移動します!!でもさすが若者達、「意外とあっという間でした」という […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 公務員科 警察消防コース 公務員科 警察・消防コース 秋のレクを行いました 先日公務員科では秋のレクを行いました。警察消防コースは午前中ソフトボール、午後ソフトバレーという順番で行いましたが、皆ハッスルしていました。
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 公務員科 警察消防コース 公務員科 警察・消防コース 公務員科 警察消防コース 松本駐屯地見学 先日、警察消防コースは1組と2組、それぞれの日程で松本にある自衛隊の駐屯地見学に出かけてきました。 スライドを用いた全体説明を聞いたり、 トラックに乗って駐屯地内を疾走してもらったり、 展示してある戦車を見学したりしまし […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 公務員科 警察消防コース 公務員科 警察・消防コース 公務員科警察消防コース 太郎山登山!! 警察消防コースは先日太郎山に登って参りました!! 出陣式から始まり、 一時間ほど歩いて登山口にたどり着きます。 ここまでは楽楽だったのですが…。 前日に降った雨の影響で道が…どぅるんどぅるん…。 ひぃひぃ言 […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 公務員科 警察消防コース 公務員科 警察・消防コース 公務員科警察消防コース 自衛隊説明会 先日、ウエジョビで自衛隊の方々に来ていただいて説明会をしていただきました!! 「自衛隊のイメージをぶっ壊します!!」と言って始まった説明会です。今回のように実際に働いている方の話を伺って、固定観念を取り払ってフラットな視 […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 公務員科 警察消防コース 公務員科 警察・消防コース 公務員科 警察・消防コース 卒研グランプリ科内選考会 先日、卒研グランプリに向けて、公務員科警察・消防コースの科内選考会が行われました。 グランプリ出場をかけて、それぞれのチームの熱いプレゼンが展開されました! 激戦を勝ち抜いたのは・・・ 警察・消防コース1組の“『Emer […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 公務員科 警察消防コース 公務員科 警察・消防コース 【朝から全開そして感激!】 分散登校も終わり、漸く通常登校が始まっています。 緊急事態宣言解除とは言え、油断は禁物。 教える側も、教わる側も、(暑い日もあるけど)全員マスク。 何にも優先して感染しないことが先決ですから。 これまでの遅れはカリキュラ […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 公務員科 警察消防コース 公務員科 警察・消防コース 「そこに山があるからだ」 登山家、ジョージ・マロリー氏が発した有名な言葉。 しかし、真意は誤解されて伝わっているようです。 山を人生に例え、「懸命に上り充実した人生を…」 このような哲学的な意味はなく、 ただ、登山家として高い山(彼はエベレストと […]