2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました KAMAKURAのAJISAI♫ 6月も最終日です! 今月は鎌倉にアジサイを観に行ってきました。 まずはアジサイの名所、明月院へ。 アジサイがとっっても有名な寺院なので 混雑を避けようと開門の時間に行きましたが 朝9時なのにこの人だかり。さすがです! こ […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 情報システム科 ウエジョビのONとOFF 【情報システム科のONとOFF】とにかく明るい情報システム科!! 今回の「ウエジョビ生のONとOFF」は情報システム科 未来のIT社会を支える先端の技術を学んでいる 学生たちの様子を見に行きましょう!! こちらは2年生「ネットワーク技術」の授業の様子です。 ネットワーク技術・・・ネット […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 先生日記 先生日記 山極教頭先生が書きました 「紫陽花(アジサイ)」 今年も紫陽花(アジサイ)のきれいな花が咲く季節になりました♪ でも、一大事です! メダカの赤ちゃんが順調に孵化し続け、 このままだと水槽がパンクしそうなんです! これは新しい水槽にしてあげなくっちゃ! 悩みに悩ん […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 医療秘書科 医療秘書科 医療秘書科 病院実習に向けて勉強中です! 医療秘書科では2年生の夏休みに2週間の病院実習を行います。 夏休みまでの期間、検定の合間を縫って2年生は病院実習での心構えや、 社会人としてのマナーなどを先輩方の実例を通して学んでいます。 グループで話し合い、 代表者が […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 伊藤先生が書きました 文化祭 先日愚息が通う学校の文化祭を見てきました。 趣向を凝らした展示をいろいろと見ながら、ふと足を止めたのがこれ。 クラス対抗・自作自演ショートムービー対決のチラシです。 総合ビジネス科の1年生が今、デザインの授業を頑張ってい […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 先生日記 先生日記 医療秘書科美奈子先生が書きました 『ついに買えました!』 上田市にもたくさんおいしいお店があり、 その中でも何度行っても『完売』となっていて一度も買えなかったパンがありました。 それがこちら! 牛乳パンです 先日、オープンと同時に行ける機会があり、ついにゲット出来ました!! ス […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 先生日記 先生日記 事務 高見澤先生が書きました 夏間近♪ 今日の上田は蒸し蒸しで 梅雨の時期を肌で感じます。 入道雲も見えて、夏ですね~! 玄関では涼しげな水草や 胡蝶蘭 そしてアマリリスがお出迎え。 そんな中、先日植えたベゴニアに水やり。 3号館前も。 自分も水浴 […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 建築インテリア科 建築インテリア科 建築インテリア科 プレゼン準備 そっち押さえて!! これかっこ良くない!!! 1年生の教室では何やら声が聞こえてきます。 教室を覗くと… 何かを作ってます。 どうやらプレゼンテーションの授業で使う小道具を作っているようです。 それにしても大きい!! い […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 先生日記 先生日記 医療秘書科 荻原先生が書きました 好きなものは… 最近外食する機会が増えてきました。嬉しいです。 私はメニューを選ぶときにすごく迷ってしまうのですが、あれこれ悩んで、結局最後に大抵同じものを選んでしまいます。 それは「オムライス」です。 「今日は違うものにしよう」と考え […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 総合ビジネス科 ウエジョビのONとOFF 【総合ビジネス科のONとOFF】切り替えがすごい!! 今回の「ウエジョビ生のONとOFF」は総合ビジネス科 さっそく、総合ビジネス科のONとOFFの様子をのぞいてみましょう🧐👀 特に2年生たちは、学校に登校するのが早い!! みん […]