2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。11月になりましたね。 11月になりました~ 秋真っ最中です!食欲の秋です!行楽の秋です!芸術の秋です! 🍁紅葉もまさに今が見頃なのではないでしょうか~🍁 近所のイチョウの木です。大きいでしょ?! 電柱と比較する […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました ぷらっとパークからの信州ダービー 先日、アルウィンで、松本山雅FC vs AC長野パルセイロの信州ダービーに参戦しました。 上田から、三才山を越え、松本トンネルを抜けて、梓川沿いの並木道を走り、 ぷらっとパーク駐車場に到着、 そこからちょっ […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました 「行ってきました小旅行」 木々が色づいて紅葉が見ごろになりました。朝夕はめっきり寒くなり我が家の近辺は霜が降りる日もたびたびです。 立冬も間近です。温かくして過ごしましょう。 さて、学校行事である1年生の小旅行の引率でディズニーシー&横浜に先月出 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました。「今年最後の山登り」 久々に山に行ってまいりました。 今回は東御市と群馬県にまたがる烏帽子岳と湯の丸山です。 烏帽子岳は通勤中、毎日見る山。 上田市内の小学生が学校登山で登ることもあるとのこと。 そんな烏帽子岳に初登頂です。 小学生が登るとの […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 先生日記 先生日記 公務員科 堀内先生が書きました。最近はこんな感じ・・・ 毎週、日曜日のだいたい午前中に小学校1年生と2年生の野球のコーチを務めているのですが、今回は野球でなく、マラソンの引率に行って参りました。「上田古戦場ハーフマラソン」。 by県営上田野球場! 昔、まだ体が動いていた頃、軟 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 丸山先生が書きました。「チャレンジ!」 皆さんは、得意なことありますか? あまり多くはないのですが 私にもいくつかありますよ。 …「植物を枯らすこと」です…。 ただ水をあげただけなのに。 ただ日光を浴びせただけなのに。 ただ栄養を与えただけなのに。 ただ「大き […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 先生日記 先生日記 広報 勅使川原先生が書きました。「わくわく!」 こんにちは!ウエジョビの広告やポスター、看板などを担当している勅使川原です! 明日、10月29日は「ココロの授業」講演会の開催です。 詳しくは→こちらをクリック 長野県内在住の方限定とは言え、久しぶりの一般公開講演会に胸 […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 先生日記 先生日記 広報・ビジネス 山﨑先生が書きました「グルメ隊長、温泉で整う♨️」の巻 先日、総合ビジネス科のプレゼンの授業を覗きにいきました。 「好きな時間」をテーマにプレゼンをしていた学生がいたのですが、 そのプレゼンを聞いているときに、私の好きな時間は何だろうと考えていました。 「食べる時間」も好きで […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 先生日記 先生日記 インテリア住環境コース 甘利先生が書きました。発見!! ここ最近、私がはまっていることがあります。 それは、ネットで地図を見て、旅気分を味わうこと。 写真付きで景色を楽しめるだけでなく、各地にあるお店や観光地の名前まで表示してくれ、便利な世の中です。 ある日、いつものように何 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 先生日記 先生日記 受付事務 重黒木先生が書きました 山欲 先日、美ヶ原高原にハイキングに行ってきました~! 本当は夏に行けたらいいな~と思っていたのですが、 なかなかタイミングがなかったので 本当に念願の山!自然!わーい! 美ヶ原高原は、自然に加えて 大好きな動物たちもいるので […]