2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 先生日記 先生日記 医療秘書コース 千波先生が書きました 最後の日 年が明け2月になり、いよいよ卒業が近づいてきました。 先日医療秘書コースは登校最終日を迎え、2年間お世話になった校舎をそうじし、最後のホームルームを終えました。 この2年間いろいろありましたが、あっという間でした。2年前 […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。 卒業研究発表会 ウエジョビでは学校生活の集大成として各コース「卒業研究」を行っています。 今月15日にサントミューゼにて「卒研グランプリ2019」が開催されます。その代表者の先行も兼ねて各コースでは校内発表会がが行われました。各全コース […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました 最終日のホームルームを終えて 私が担任をする公務員科は、先週末で1年間全ての授業を終了しました。学生の皆さんは、まだまだ週末にやってくる検定の勉強や、卒研グランプリへの準備などなどで何人も登校していますが、私はひと休み。 この時期の楽しみは、最終日の […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 先生日記 先生日記 事務 宮坂先生が書きました はまっているもの 最近はまっている食べものがあります。 ラーメンです+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜ (なぜレンゲをどかして撮らなかったんだ…!くーっ!) このみそラーメンを食べるため雪が降る中30分ほど並びました。 店内に […]
2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 先生日記 先生日記 情報処理科 堀先生が書きました。 冬の楽しみ 今週は特にものすごく寒かったですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私が住む大屋では、節分の鬼が家々を回ってくれました。 これが子供が泣き叫ぶほど真剣にやってくれる鬼たちで、毎年楽しみにしています。 もう2月か、1年 […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました 何の花でしょう? 今日も寒いですね~ 先週、そして今週と、コースごとに 卒業研究発表会が行われていますが 会場の教室に向うために 外へ出た学生さんが 「さむい!!」 と思わず口にしているのが聞こえてきます^^ 卒業研究発表会 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 先生日記 先生日記 公務員科 堀内先生が書きました。「恒例の関西」 もう、一月も30日です。 新年が明けて一か月が経とうとしています。早いですねぇ~時が経つのは…。 それではここで…… 堀内家で恒例になりました年末年始の関西ツアーの思い出をどうぞ! まずは… 伏見稲荷大社でございます。初 […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 先生日記 先生日記 情報処理科 保坂先生が書きました よいひととき 本日のネット1年生は、クラスメイトの前で「主張」する時間があり、一人一人自分のことについて発表をしてくれました。 それぞれ素晴らしい発表といいますかトークを展開してくれてその場にいるクラスメイトと良い時間を […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 先生日記 先生日記 情報経理科勅使川原先生が書きました。「雪かき、心を整えて」 今年はなんだか雪が少ないですねー。なんて 声が多く聞かれる冬ですが、 この週末は久しぶりの雪景色でした。 朝一面の雪景色。これが平日ですと 「おぉぉ!!急いで出なければっ!」と 慌てること必須ですが、 お休みの日というこ […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 先生日記 先生日記 建築学科 甘利先生が書きました。「いよいよ発表です」 今週は、1年生は面接ラリーがあり、準備に慌ただしい日々でした。 インテのみんなもこれから始まる就職活動に向け、真剣モード。 みんな良い経験になったようです。 さて、2年生はというと・・・ 何やらみんなで打ち合わせ中です。 […]