2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 先生日記 先生日記 事務 高見澤先生が書きました はんなりと・・・ 寒い日もありますが だいぶ日がのびて 春の気配を感じます。 先日娘からお花をもらったのですが ふわふわと柔らかな花びらの ラナンキュラスやチューリップ。 はんなりしていて・・春ですね♪ 一緒にあるお花の中で好きなの […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 先生日記 先生日記 公務員科 堀内先生が書きました。『物持ち王』 息子が野球を始めて10か月が経ちました。 用具を大切にしない姿勢に苛立ちを感じる今日この頃。。。 ですが、若い日の自分はどうであったかというと… 気長に指導していこうと感じる今日この頃です。。。 そんな私ではございますが […]
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 先生日記 先生日記 情報処理科 保坂先生が書きました 「休憩タイム」 今日はとても寒いですね。 この冬はこれまでに冬らしい寒さがなかったので本物の冬の寒さに凍えてしまいます。 そんな寒い日の仕事の合間には温かいものを飲んだりすると、とても気が休まるものです。 そうです。ウィンナーコーヒー! […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 先生日記 先生日記 建築学科 甘利先生が書きました。就職活動本番間近! 節分も終わり、暦の上では春が始まりました。 新しい年が始まったかと思うと、あっという間に時間か経ち、もう2月になりましたね。 2月というと、1年生にとっては忙しくなってきます。 それは、就職活動が始まるからです。 本格的 […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 先生日記 先生日記 受付事務 平野先生が書きました「さっぱりしました!」 今日は立春。 暦の上では今日から春だそうですが実際春のように暖かい! このまま、大して雪も積もらないまま冬は終わってしまうのでしょうか? 雪かきは大変だし、春が来るのは毎年待ち遠しいですが、 こうも降らないとちょっと調子 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 先生日記 先生日記 公務員科 片尾先生が書きました 「免疫力UP」 コロナウィルスのニュースが連日報道されています。 うがい、手洗い、マスクなど予防していますが、心配ですよね。 しっかり睡眠や食事をとり、規則正しい生活を送るよう心がけています。 何より免疫力が大切ですよね。 そこで プラ […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 先生日記 先生日記 山極教頭先生が書きました Go for it! 今日は公務員科の授業最終日です。 行政3組のみんなが 4月の登校初日 緊張した顔で教室の自分の席に おとなし~く座っていたのが懐かしく思い出されます♪ その行政3組のみんなが1年後に 「人のことを全力で応援 […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 先生日記 先生日記 情報処理科 勅使川原先生が書きました「パスタ日和」 こんにちは!新年も明けて、もう2月がすぐそこ! 早いものですねー。 さてさて昨年に公開したスパゲッティー料理動画を クラスのみんなが気に入ってくれて休み時間になると 「採れたてのナスっ!」のモノマネが聞こえて、嬉しい限り […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 自分にとってのヒーロー みなさん、こんばんは。 今日は、このお正月の出来事をお伝えしたいと思います。 我が家の娘たち2人が「鬼滅の刃」というマンガにはまっています。みなさんご存知ですか? 12月には下の娘(写真にちょっとだけ頭が写っちゃってます […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 先生日記 先生日記 ビジネス・プロコース 中島先生が書きました。今年の漢字は「貫」! 早いもので、もう一月が終わろうとしておりますが、 令和二年初の日記なので、 今年のお正月のことをご報告します。 今年はまず娘と一緒に真田神社に詣でました。 神社ではお守りをいただいたのですが、 予想以上の袋の大きさで手渡 […]