情報システム科 保坂先生が書きました 「魔除けの力があるらしい」
涼しさを通り過ぎて朝夕は少し寒さをおぼえる季節となりました。あの暑さはどこへいったやら。
さて、季節はめぐり先生方から収穫の便りや味覚を楽しむ様子が先生日記を賑わせる時期となりました。いずれも美味しそう!
勅使川原先生、ピーマンを使っていただきありがとうございます!
他の作物も収穫しましたよ。
たくさん採れました。
ちょっと近寄ってみました。
ここまでの姿でこれがなんだかわかる方に親近感が湧きます。とはいうものの、恥ずかしながら私もはじめて収穫するまでこの作物がこのような姿をしていることは全く知りませんでした。
「小豆」です。あずきと読みます。こまめではありません。
中国最古の農業書にもこの小豆の栽培方法が載っているらしく、古事記や日本書紀にも五穀の一つとして登場しており、縄文時代の遺跡からも発見されているそうです。この赤色が「生命」を象徴し魔を除けるとも考えられていたようです。人類の歴史とともに歩みを続ける作物の一つです。
7月に播いたものが収穫を迎え、この通りです。
先月のお彼岸におはぎをいただきました。この時はまだ収穫に至らず昨年収穫した小豆でしたが美味しくいただきました。
秋の実りをいただきこれからの寒さに備えたいと思います。
がんばっていきましょう。