2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。美味しい食べ物 まだまだ寒い日が続きますね。 今日は2022年2月22日です。 日本を代表する四輪と二輪メーカーの「本田技研工業株式会社」が、本日22分だけTwitter上の社名を「本ニャ技研工業」としたそうです。 ロゴも「HONNYA […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました いつかの美術館 絵が好きで、美術館を訪ねることがとても好きです。 以前、大塚美術館を訪れた際の写真を整理してみました。 向かう途中、富士山の横をかすめて飛びました。 とても天気が良い日でした。 窓越しの父渾身のベストショットがこちら↓ […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 先生日記 先生日記 情報処理科 保坂先生が書きました 「氷灯篭」 3号館実習室の片隅で今年もサボテンが花をつけました。 毎年健気に花を咲かせてくれます。 今年は日当たりの良い場所に置いたせいなのか、花をつけるのが少し早いです。 さて、先日氷灯篭を見に行ってきました。 「第24回 鹿教湯 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 先生日記 先生日記 建築学科 藤原先生が書きました。「藤原家ご近所レポート 冬」 『トンネルを抜けると雪国であった。』 川端康成「雪国」の冒頭の一文。 『窓を開けると雪国であった。』 2月11日(金)朝、我が家の光景。 降りましたね~。私にとっては帰郷して初めての大雪でした。おそらく。 とはいっても、 […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 先生日記 先生日記 公務員科 堀内先生が書きました。『竜太郎さん』 先月、私がコーチとしてお世話になっている野球チームに、プロ野球の現役コーチがお二人、野球教室として指導しに来てくださいました。そのお一人が…辻竜太郎さんでした。 竜太郎さんとは、ウエジョビに講演をしに来ていただいた時から […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 先生日記 先生日記 ビジネス・プロコース 丸山先生が書きました。「商店街は、あったかい♪」 先日、学校近くの海野町商店街にある日本茶専門店、 「喜光堂」さんに行ってきました。家族と共に。 とても寒い日。商店街で買い物をしている時に 「何かあたたかいものを飲みたいね!」ということになり お店に入りました。 私は、 […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 先生日記 先生日記 情報処理科勅使川原先生が書きました「やっほー。」 平野歩夢選手すてきでした!ブラボー!! そして、ショーンホワイト選手!今までありがとう! すばらしい競技をTVで拝見できて幸せです。 そんな熱いオリンピック競技の合間に ニュースで県内のスキー場も様々な感染対策を行い 苦 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 先生日記 先生日記 受付事務 山﨑先生が書きました 『激ムズクロスワード』 「まん延防止等重点措置」が発令されてから、家にいることが多く、 何か楽しいことないかなーとネットサーフィンをしていました。 その時にこんなものを見つけました!! さぁ、皆さんも解いてみよう!!! 春休みが始まります!! […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 先生日記 先生日記 建築学科 甘利先生が書きました。銘菓復活!! 嬉しいニュースです。 なんと、信濃路うさぎや様の「くるみそばが」また食べれることになりました!! 信濃路うさぎや様は、創業は昭和27年の上田の老舗菓子屋さんです。 子供のころ、上田の街に遊びに来るたび、そして、県外の親戚 […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 先生日記 先生日記 受付事務 重黒木先生が書きました すてきな休日 こんにちは! 今朝、車に乗ると 車に置き忘れていたペットボトルの水が シャーベットみたいに凍っていました❄ まだもう少し寒い日が続きそうです。 春が待ち遠しいなあ~💭 (花粉さえなければ大好 […]