2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました 「梅雨っぽいですね」 我が家のラベンダーです。ラベンダーの紫がなんとも柔い感じです。これは買ってきた鉢ですが、今年はラベンダーの種まきをして種から育てるチャレンジをしてます。うまくいきますように。 シャクヤクです。昨年秋に娘がもらってきた株で […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました。「木曽義仲挙兵の地 其の参」 今月も、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にあやかって、 木曽義仲に関連する名所をご紹介! その前に名曲「依田城懐古」の3番 ♪背(せな)に岸壁 そそりて立てる 岩谷堂への 戦勝祈願 馬で登った 脇参道の 坂は義仲 馬大門♪ […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 先生日記 先生日記 公務員科 堀内先生が書きました。「卒業生きたる!」 先日、卒業生が来てくれました。 現役消防官6名も!です。 平成29年度卒、30年度卒のメンバーです。 きっかけは…今年度、私のクラスにいる学生が、この中の一人の弟さんで、お兄さんにあたる卒業生と連絡を取ったら、「今度、何 […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 丸山先生が書きました。「I’m GIKO」 先日、医療秘書科のコースブログでもお伝えしましたが、 5/17に建築・医療・ビジネスの「3学科合同レクリエーション」が 開催されました。行事を中止にせず、開催できるって、 こんなにも嬉しいことなんですね。今まで当たり前だ […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 先生日記 先生日記 情報システム科 勅使川原先生が書きました。「やっほーー!」 先週、梅雨入り前に大好きな山、湯ノ丸山に登ってきました!! コロナ禍で登山も心配だなーという時期もありましたが、 野外でのマスクに関する指針が出たこともあり、 トコトコと出かけてみました! 青空と山々が織りなす素晴らし景 […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 先生日記 先生日記 広報・ビジネス 山﨑先生が書きました。『思い出写真集』 皆さんはインドア派ですか?アウトドア派ですか? 私は完璧にアウトドア派で特に訪れた場所の写真を撮るのが大好きなんです。 今回は、今まで私が撮ってきたお気に入りの写真をご紹介します。 まずは、数年前に京都へ行った時の銀閣寺 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 先生日記 先生日記 インテリア住環境コース 甘利先生が書きました。ばらまつり開催中 6月に入りお散歩をするには良い季節。 ウエジョビのある上田市の隣町である坂城町の千曲川沿いにある「さかき千曲川バラ公園」では、ばら祭りが開催されています。 公園内には、330種類2300株以上のバラが植えられているそうで […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 先生日記 先生日記 受付事務 重黒木先生が書きました 情報曖昧な生き物図鑑 わたしのiPhoneには たくさんのかわいい動物たちの 写真がねむっています。 今日はちょっとだけ みなさんに癒やしをおすそわけ(^^) ↓いつかの牧場のひつじ 眠そうでかわいい このくらいの小さいひつじやヤギを見ると […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 始まりは、たこ焼きでした…。 みなさん、こんばんは。 暑くなってきましたが、体調など崩していませんか? 梅雨の時期になりそうです。雨には雨の楽しみ方が・・・。と言いつつも、頭痛がひどくなる北原でした。 さて、先週の日曜日に、久しぶりにハ […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 先生日記 先生日記 ビジネス・プロコース 中島先生が書きました。リユースしています! モノは大切にしたいですよね。 そこで、最近はまっている私のリユースをご紹介します。 ミスコピーをしてしまった、あの紙をメモ帳に変身させます! ↓はい、出来上がり~~ そうそう、この折り紙作品は、 卒業生が折ってプレゼント […]