2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 先生日記 先生日記 公務員科西澤先生が書きました 2022夏!!長野市冷たいラーメンランキング!! あつい。なんでまた辛いラーメン持って来ちゃったんだろう…。確か一か月くらい前に「熱さで暑さを吹き飛ばす」とか言ってた人いたけどそんなわけないじゃん。ただただ暑さを助長するだけですよ。 と、いうことで、毎週末必ずどこかのラ […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 今年の夏野菜 こんにちは! ウエジョビでは2年制学科の学生が夏休みに入りました。 毎日受付の前を学生が通らなくなるので事務は少し寂しいです。 さて、季節は夏になりましたね~ 櫻井家では猫も元気ですが、夏野菜も元気に育って […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 先生日記 先生日記 山極教頭先生が書きました 「モニタリング」 みなさん、こんにちは! 動物観察バラエティ「モニタリング」の時間です♪ 今日は動物の持つ意外な一面をモニタリングしていきましょう。 早速、このバットを矢野先生に渡してモニタリング! すると… なぜ一本足で構えるのでしょう […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 先生日記 先生日記 公務員科 伊藤先生が書きました 心太 予想以上の猛暑が続いたある日、ただただそのネーミングに惹かれて山奥まで、日本一うまいトコロテンというお店に行ってみました。 たどり着いたその場所は緑あふれる水辺で、見るからに涼しげでどことなくレトロ。 今までの私の食生活 […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 先生日記 先生日記 医療秘書科 美奈子先生が書きました 『登ってきました!』 先週末は3連休でしたね。 みなさんはどのようなお休みを過ごされたでしょうか。 今週末は『土用丑の日』! 『う』のつく食べ物を食べて、元気に夏を乗り切りましょう!! さて、私はと言いますと、 先日、個人的に『いつかは登りた […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 先生日記 先生日記 事務 高見澤先生が書きました 成長中♪ 先月芽が出た、ハスの種。 葉も根も増えてきたので 鉢に植えました。 日当たりがいい場所、 ということで玄関先へ。 ここではサフィニアも咲き始めました。 ハスの小さな丸い葉に水滴。 涼しげです~! あいさつに立ちながらハス […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 先生日記 先生日記 医療秘書コース 荻原先生が書きました いよいよです 医療秘書コース2年生は、今日が夏休み前最終日です。 夏休みに入る前に、校舎をきれいにおそうじし お休みに入る準備ができました。 みんな一生懸命きれいにしてくれました。 おそうじの後はホームルーム。 夏休みになるからといっ […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。「見👀にいってみた」 新聞のチラシにこれが・・・・・ あじさいに続くこの時期のお花は「ハスの花」 「ハスの花ウイークin信濃国分寺」です。 今が花の見頃なのと場所も近くなので見に行ってみました。 信濃国分寺の北側なのですね。 広い駐車場もあり […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました 浅間温泉のホテルに泊まりました 少し前になりますが、信州割SPECIALを利用して浅間温泉のホテルに泊まりました。 コロナ対策として、朝食はお部屋にお弁当を届けていただける形でした。和食と洋食の選択可能で、どちらもホテルのスタッフの方の手作りということ […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました 「つってみました」 ついこの前まで炎天下が嘘のように本日はものすごい雨が降ったりやんだりです。 さて、雨が降れば植物は元気になります。 庭の物干し脇にペットボトルがぶら下がっております。 これは海外の方の動画を見てから今年チャレンジしようと […]