2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 管理者ウエジョビサイト 先生日記 情報システム科 勅使川原先生が書きました「晴れ舞台!」 今朝はこちらに来ました! 上田市文化会館 そう!来週行われる「卒研グランプリ」の打ち合わせです。 ここは第1回卒研グランプリが行われたまさに聖地! 今年も素晴らしい発表に期待が高まります!! 会場はとっても広々、これは気 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 先生日記 先生日記 広報・ビジネス 山﨑先生が書きました。「バレンタインデー🍫」 バレンタインデーの季節ですね🍫 「誰か私にチョコをくれないかな……」と一瞬だけ思ったものの、 気づいたら自分へのご褒美チョコを探していましたw そんなわけで、今回は上田市秋和にあるスイーツ店へ行ってきまし […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 甘利先生が書きました。バインミー食べたい! 何と、上田で本格的なバインミーが食べられると聞き、早速行ってみました。 バインミーとは、ベトナムのサンドイッチ。 バケット風のパンの中に、レバーペーストを塗り、ハムやエビなどの具材と野菜が挟まったもの。 お店に着くと… […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 先生日記 先生日記 受付事務・ビジネス 中島先生が書きました 「長野灯明まつり 初参戦!」 久しぶりに本格的な雪となった週末 長野灯明まつりに出かけてきました。 中央通りから善光寺までの道は華やかにライトアップされて 木々に降り積もった雪でさらに演出効果が高まってキレイ! そんな景色に酔いしれていても お腹はち […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 恐竜王国! みなさんこんばんは。 先日、高校生の娘の北信越大会応援で福井県に行ってきました。 福井県といえば、新幹線の開通とともに、テレビでもよく取り上げられているのが「恐竜」ですね。以前から「なぜ福井県で恐竜なんだろう?」と疑問に […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 自分へのご褒美はコレっ! 2月になりました! この時期は毎年ワクワクすることがあります。 それは・・・バレンタイン💕 街中がチョコレートで溢れかえる季節。 チョコレート好きの私にとって 年に一度、自分へのご褒美が買える季節。 それ […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 先生日記 先生日記 受付事務 重黒木先生が書きました 「遅くなりましたが」 今年は初詣に行けていなかったので 先週末、善光寺に行ってきました! 遅くなりました… 2月に入っていたのもあり、 そこまで混んでいなかったので スムーズにお参りできましたが、 驚いたのは外国人観光客がまあ多い […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 先生日記 先生日記 みんな大好きカリスマ教頭先生が書きました 「ヒョウ紋」 寄り添う2匹、カワイイですね~♪ でも、今回の主役はこのミーアキャットではありません。 早速主役に会いに行きましょう! なんとも物々しいマシンです。 乗車すると2つのトレーを渡されます。 黄色のトレーには、リンゴやニンジ […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 伊藤先生が書きました 地元愛ありますか? 突然ですがみなさん TVで紹介されたとたんにその場所とかお店に行きたくなっちゃう現象ってありませんか? 帰省するとよく出向いていたいつものあの産直市場が、お気に入りのTV番組 (3日間の密着取材で構成されるあの番組)に […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました う~ん、すごい! 1月も晦(つもごり)。 時が経つのは早いものです! 昨日の建築インテリア科に続き 今日は情報システム科の 卒業研究発表会へ。 今回、2つのチームから 使った感想を教えてください! と依頼がありました。 事務の先生 […]