2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 先生日記 先生日記 医療秘書科 荻原先生が書きました 心落ち着く時間 毎日忙しく過ごしていると、ときどき静かな時間を持ちたいな、と思います。 先日奈良に行ってきました。 京都には何度か行ったことがありますが、奈良はなかなか行く機会がなく、ホントに久しぶりの訪問となりました。 まずは奈良公園 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 伊藤先生が書きました 寂寞 2年。 あっという間に日々が飛び去って行きました。 つい先週には、学生にとって、また担任としても 大きな学びとなった卒研GPを終えました。 最後の最後まで粘って、少しでもいい発表にしようと 休日返上で頑張ってくれたメンバ […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました 春を感じる♪ 日差しに力強さを感じるようになりました。 空の色も日に日に青みを増しているよう。 大好きなミモザの花をいただきました^^ 春ですね! 一緒に入っていたラナンキュラスも 緑色のあじさいも素敵! 学校の玄関にはおひな […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 先生日記 先生日記 カリスマ教頭先生が書きました 「It’s time to believe again!」 さぁ、今日も何とも言えないStrangeマシーンに乗って 動物王国を探検しましょう! Let’s go~♪ Tiger! Cheetah! Giraffe! Rhinoceros! Wonderfulȃ […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。車内を照らすイルミネーションライト! その前に~ 聖地巡礼!分かる人にはわかる?!伝説のガムボールマシーンです! 記念写真です。応援しています!壊さないでね~! 本題にもどります。 本日のアイテムはコチラ!LEDのフロアライトです。 早速取り付 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました シクラメン 母の誕生日にシクラメンの鉢植えを贈ろうと、やってきました。 ここは「HAMAフラワーパーク安曇野」さんです。 規模の大きな温室の中にたくさんのお花!!! 植物園と勘違いして!?写真撮りまくり・・・ 厳寒の外とは大違い、暖 […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました 見守りました 先日、第20回卒業研究グランプリ、第10回ウエジョビ生の主張が開催されました。 いずれも大変立派な発表で胸をうたれました。 その卒業研究を実習室の入り口で見守り続けてくれた脇役を紹介します。 サボテンくんで […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました 「♪明日 今日よりも好きになれる~♪」 進路に悩むわが姪殿から とある大学の卒業制作展に連れて行ってほしいと 任せなさい! ということで私の青春時代を過ごした東京に 久々に行ってまいりました ・・・ ええそうです。 大学の卒業制作展に行くはずだったのです・・・ […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 先生日記 先生日記 公務員総合科 堀内先生が書きました。「卒研グランプリ前日リハ」 寒波襲来、寒くなってきましたね!!! まだ今シーズン本格的な雪かきをしておりませんが…天気予報をみるとしばらくは最低気温が-8℃ぐらいの数値が並んでおり…寒いのは体にこたえますね。。。 ですが、ウエジョビは […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 丸山先生が書きました「後輩のための…」 先日、総合ビジネス科&医療秘書科1年生の学生たちは、就職準備の一環として矢野先生のご協力の元、「電話ロープレ」という電話のかけ方実習を行いました。 最近は、メール・SNSなどの利用が中心で、あまり電話をかける機会はありま […]