2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 伊藤先生が書きました ガリガリ君に敬意を。 この写真 私の後ろにいるのは、赤城乳業株式会社の主力商品のキャラクター・ガリガリ君。 担当している授業で毎年必ず、ガリガリ君にご登場いただいています。 ガリガリ君って、一年中値段は変わらないけど、夏はすごく売れて冬は […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 先生日記 先生日記 医療秘書科美奈子先生が書きました 『まぼろしの…いも!?』 先生方の日記にはとてもきれいな紅葉が多く、秋を感じさせてくれますね。 私の秋といったら・・・食欲の秋!ですね 沢山食べないと元気出でいられないですものね 先日、とても高級ないただきものをしました! ジャ~ン! みなさん、 […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました これは? 何を見ているかというと… 小さくてわかりずらいですね^^; 底から覗いてみると… 可愛らしい目と オレンジ色の体。 メダカです♪ 去年育てていたメダカたちが 外に跳ねでたり なぜかふっつりと消えてしまったり。 […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 先生日記 先生日記 医療秘書科 荻原先生が書きました 芸術の秋… 暑い秋が続いていますが、矢野先生の日記にもあったように、秋は「芸術の秋」です。 先日、建築学科の甘利先生に教えていただき、フィンランドの建築家でデザイナー、アルヴァ・アアルトの映画を観に行ってきました。 私は建物やインテ […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。感激です! もう秋なのに・・夏日 でも街路樹は🍁紅葉しています。 駐車場の街路樹もきれいに紅葉しています。 スマートフォンで「カシャ!」 その様子を撮られ、題名「紅葉を撮るおじさん」と名付けられました 秋は芸術の秋で […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました「信州ダービー」 私は10年間、サッカーの松本山雅FCのサポーターを続けています。 少し前になってしまいますが、年一くらい熱い試合に参戦してきました。 アルウィンで行われたAC長野パルセイロ戦です。 今年3回めの信州ダービー。 15年ぶり […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました 「秋をひろってみました」 先生方の日記を見て秋の深まりを感じる今日この頃、私も秋をあちらこちらでひろってみました。 今年は夏が秋に食い込んで季節の移ろいも少しずれているらしく、もう立冬も目の前だというのに紅葉盛んです。 朝夕は肌寒いですが日中はさ […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました。「彩」 秋ですね。 木々が色づいてきました。 美しい景色に誘われて久々に近所をお散歩してみました。 紅葉って不思議ですね。 樹木の冬支度なんだそうですね。 昼の時間が短くなり、太陽の光が弱くなるから 養分の生産が難しくなり、省エ […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 先生日記 先生日記 公務員科 堀内先生が書きました。”So Cute!” 秋本番。ウエジョビ周辺の木も葉が色づき始めてきました。秋ですねぇ~。 季節の移ろいを感じる良き時期には…やはり、愛犬との散歩に限りますね!!! ということで、前の回の丸山先生の日記にあやかって、私の日記も“Cute! […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 丸山先生が書きました。「ついつい観ちゃうんです…」 スマホの使い過ぎ、よくないですね。 長時間は、ホントにダメです。 目も疲れてしまいますし、 姿勢も悪くなってしまいます。 そして、本当に気を付けないと、 時間を無駄にしてしまう可能性がありますので ほどほどに…が大切です […]