2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 伊藤先生が書きました 初めてを増やす 12月。 2024年は、始まった時から常に頭の中に台湾研修旅行のことがありました。 個人的には約20年ぶりの海外行きでもあり、 さらに、台湾は未知の世界でした。 じりじりする気持ちで待っていて、 旅行が終わったらもう12 […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました サンタがいっぱい♪ 1年生の小旅行、楽しそうですね! 笑顔がはじけてる!! 街中もクリスマスムードですが にぎやかに飾り付けられた 2号館受付のツリーにはサンタクロース。 何だかこちらも楽しそう♪ カウンターには この時期だけの サッ […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 先生日記 先生日記 医療秘書科 荻原先生が書きました 行ってきました! 台湾研修旅行レポートを見ていただいていると思いますが、行ってきました、台湾。 レポートにある通り、学校交流で台湾の学生さんと交流したり、烏山頭ダムを見学したり、徳光さんのお話を聞かせていただいたりと たくさんの貴重な体験 […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。 ガジェット+ガジェット= ガジェットとは小物や小道具を意味する言葉らしいのですが、デジタル端末、家電、アプリにまで使われることがあるようです。 そんなガジェットたちを複数合体しにてみましたのでご覧ください。 それではやっていくよ~!! まずは合体 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました 紅葉とイルミネーションと あづみの公園もイルミネーションの時期になりました。 昼間の公園は紅葉まっ盛り。 かえでが青空によく映えます。 イルミネーションの会場も明るいうちはこんな様子です。 夜になりました! 入り口の案内を見るだけでもワクワクして […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました「梅岡先生ありがとうございました!」 いよいよ本格的な冬の到来を感じる日が多くなり、 遠くの山々も白い部分がだいぶ増えてきました。 寒さが厳しくなってきました。体調には気をつけたいものですね。 さて、先週ウエジョビで美文字講座がありました。 書道家でいらっし […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました 「遠山に 日の当たりたる 枯野かな」 高浜虚子の一句はこんな感じでしょうか? わが家の近所から冬の美しい景色をお届けします。 この頃、休日の朝は1時間ほど散歩をしながら 近所の様子を写真に収めています。 すっかり寒くなりました。 冬は日が昇るのが遅く、高度も […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 先生日記 先生日記 公務員総合科 堀内先生が書きました。移ろいゆく季節 寒くなってまいりましたね。。。と思えば、またちょっと暖かい感じですね。。。を繰り返しながら確実に冬に近づいているといった今日この頃… 長野県内のみなさん!タイヤ交換はお済みですか? まずは私の愛犬散歩のホームグランド […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 丸山先生が書きました「きれいです!」 本日、1年生たちは黙々と字の練習をしていました。そうです、今日は「美文字講座」の日だったんです。 講師は梅岡隼子先生。文字はもちろん、生き方も魅力的で素敵な先生です。 みんな真剣に先生の話を聞いています。 手の筋肉を柔ら […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 先生日記 先生日記 広報・ビジネス 山﨑先生が書きました。食欲の秋ですね!! 重黒木先生の読書の秋ステキですね🤩 でも、私はやっぱり「食」ですな~ ということで、この秋に行ってみたお店をご紹介します!! 日々どーなつ(篠ノ井) さつまいもスイーツで有名な「おいも日和」が手掛ける […]