2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 先生日記 先生日記 建築学科 甘利先生が書きました。「お薦めです!」 今月、インテリア住環境コースでは、イベントがたくさんありました。 まずは、コースの卒業設計発表会 この日のために1年間準備してきましたので、みんな大満足の日でした。 次は、卒研グランプリ コース代表の柳沢さんは、皆さんに […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 先生日記 先生日記 受付事務 平野先生が書きました 今話題の「じゃがアリゴ」 日中気温の高い日が増えてきて、春が近づいてるのを感じますね。 暖かい春は待ち遠しいですが、 私は今年、My板やMyブーツなどスノボグッズ一式をようやく揃えたので、 冬が終わる前にもう一度くらいは滑りにいきたいなぁなんて思 […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 先生日記 先生日記 公務員科 片尾先生が書きました。「春が来たかも・・」 昨日は二十四節気の雨水でした。 昔から空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になり、草木が芽生える日といわれています。 この日にお雛様を飾ると良いそうです。 まさに、昨日は雪が雨に変わりました。本当に自然って不思 […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 先生日記 先生日記 ビジネス・プロコース丸山先生が書きました。「充実の1年間」 先日、1年生たちは授業最終日を迎えました。 みんなよく頑張ってきましたね。 2月は、1年間の総まとめになるような授業が 多くあります。 たとえば、1月に行われた「面接ラリー」のまとめ。 多くの先生方からいただいた貴重なア […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 先生日記 先生日記 山極教頭先生が書きました 「好吃(ハオチー)!!」 先週末は「卒研GP」と「ウエジョビ生の主張」で大感動の時間を共有させていただきました。 みんな本当にありがとう! 卒業まで残すところあとわずかとなりましたが、昨年末にみんなで一緒に行った台湾研修旅行で、実は絶対に行きたい […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 卒研グランプリ‼ みなさん、こんばんは。 今日は、ウエジョビ学びの最高峰「卒研グランプリ」が サントミューゼ大ホールにて開催されました! 午前中のリハーサルから、学生たちは大きな会場に、本当に緊張しながら取り組んでいました。仲間同士で不安 […]
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 Happy Valentine’s Day! 今年もこの季節がやってまいりました! 今日はバレンタインですね♪ 世の中の女子の皆さんはどんなチョコを用意しましたか?笑 私は毎年自分用に駅ビルのバレンタイン催事場で普段は買わないようなチョコレートを買う(試食する)のが […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 先生日記 先生日記 公務員科 金森先生が書きました。「暖かくなったと思ったら…」 立春も過ぎて、日中の日差しは少しずつ暖かくなってきましたね。 夕方、明るさが残っている時間も、少しですが長くなってきました。 「春が近づいてきたなぁ…」なんて考えていたら、この前の連休は「観測史上、最強の寒波が到来!!」 […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 先生日記 先生日記 医療秘書コース 美奈子先生が書きました 「お世話になった教室」 2月も節分が過ぎ、真冬の寒さから少しでも開放されるかと思いきや、先週末は東京でも雪が降り、まだまだ真冬のお天気が続きますね。 医療秘書コース1年生は、今日が今年度最終日。 1年間お世話になった教室等を無事に過ごせた事に感 […]
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 先生日記 先生日記 公務員科 福村先生が書きました。「幸せ運び屋たち…」 先日私を労ってもらい、ミニクラス会を開催! 勤続10周年の数年前の教え子たち… 私に会うならってわざわざ東京や新潟から来てくれたり… 楽しい語り合いの中にも自身で悩みを抱え、 また、友人を思っての本気の悩み相談もあったり […]