2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 先生日記 先生日記 冬だからこそ。。。 事務 髙見澤先生が書きました 風が強くて寒い1日でした。。 が、冬だからこそ楽しめるお花もあります! ジャコバサボテン 夏の間は外に置いて 何のお世話もしていないのですが^^; たくさんつぼみをつけてます。 パンジー 先月植えたパンジーが、た […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 先生日記 先生日記 情報処理科 保坂先生が書きました。 行ってきました台湾研修!! 先週、4泊5日の台湾研修へ行ってきました。 研修前日まで、言葉が通じなかったらどうしよう・・・とか、わからないことがたくさんあって不安でいっぱい・・・と言っていた学生の皆さんとともに出発をしました。 自分の住んでいる地を […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 先生日記 先生日記 情報処理科 勅使川原先生が書きました。「ギター探し」 お休みの日は音楽活動にいそしむ勅使川原です! なんと、この年末に上田市が誇る劇場「犀の角」にて開催される「犀の夜act.15」へゲスト出演することになりました!! 弾き語りの音楽をお届けしますので、12月28日ぜひ、みな […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 先生日記 先生日記 建築学科 甘利先生が書きました。就職活動スタート 先日、埼玉で行われた建設業界就職企業研究セミナーに学生と一緒に参加してきました。学生と言っても、1年生です。 今年の4月に入学して8か月程度しか経っていませんが、もう就職活動の時期なんですね。専門学校は2年間の勉強ですの […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 先生日記 先生日記 山極教頭先生が書きました。「台湾研修旅行 ~台湾に学ぶ日本の心~」 今年も2年制学科の2年生の学生たちとともに、台湾研修旅行に行って参りました! 学生たちは事前学習として「台湾に学ぶ日本の心」を1年間かけて学び、様々な準備を重ねてこの日を迎えました。 楽しい事や美味しいものなど盛り沢山の […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 先生日記 先生日記 受付事務 平野先生が書きました 今年も飾りました! 12月を前に、気温がぐっと下がりましたね。 今朝はついに雪が降っていました~ タイヤ交換間に合って良かったです…! 外を歩くとあちこちでイルミネーションや クリスマスツリーの飾りがキラキラしてますね。 ウエジョビでも、 […]
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 つけたい力 みなさん。こんにちは。 今日は、昨日の中島先生の日記に引き続き、行政1組の卒研に向けての授業の様子から。 公務員科では「より良い地域社会を目指して」をテーマに、グループに分かれて研究を進めています。写真はチームで話し合っ […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 先生日記 先生日記 ビジネス・プロコース 中島先生が書きました。 達人誕生! ビジネス・プロコースの最近の様子をご報告します。 4時限の授業が終了後、 5時限目として「検定対策」の授業を行います。 一番日程の近い検定の学習をするのですが、 日々頑張って取り組んでいます。 最近はもっぱら電卓検定の練 […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 紅葉の秋 こんにちは!! 前回の日記では、秋の楽しみについて書きました。 今回は前回堪能できなかった「紅葉の秋」について書きます! 紅葉で山々や周りの木々が色づき、最近では葉っぱも落ちて 「いよいよ冬も近いなぁ」なんて気持ちになっ […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 先生日記 先生日記 公務員科 福村先生が書きました。「至福のうちのひとつ…」 私の変わった?至福の一つを実践してきました! つまり、贅沢な時間を。 仕事で海外に行く必要もあり、髪のセットを楽にする意味もあって ヘアーサロンに。 私は大きな変化は求めない性格なのですが、 今回はちょっと短めに&パーマ […]