2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 医療秘書科 医療秘書科 林先生のお話をお聞きしました 医療秘書コース2年生は、ただ今卒業研究に取り組んでいます。 今回は、ハローアルソン・フィリピン医療ボランティアの活動をお手伝いしたい、と取り組んでいますが 「ハローアルソン・フィリピン医療を支える会」会長の林先生に講演を […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 総合ビジネス科 総合ビジネス科 ビジ2年卒研 学生アンケート結果速報 ダントツ人気作家さんは「喜多川泰先生!」 卒研も中盤にさしかかりました。 次から次へといろいろな課題がふりかかり 皆、頭をかかえそれでも何とか解決しようと奮闘しています。 活動の始めに、実際に学生がほしいと思っている本は いったいどんな本なのかというアンケートに […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 建築インテリア科 建築インテリア科 【インテリア住環境コース】1年生「インテリア作品発表会」 1年生による初めての作品発表会を行いました。 「インテリア作品発表会」 建築計画・構造・設計製図・CAD・インテリア計画・プレゼンテーションなど、 これまでに学んだことをフル活用して、住宅の設計からインテリアに至るまでの […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 総合ビジネス科 総合ビジネス科 ビジ2卒研:叙美書店 西澤書店様に特設コーナー設置完了 卒研が始まって約1か月と少し…。 ポスターが出来上がり、ミニコミ誌が出来てきたり、 そして営業活動が始まり、 実は色々な課題が出てきてつまづいたり等々しております。 その中で、叙美書店販売部では西澤書店様のご協力をいただ […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 総合ビジネス科 総合ビジネス科 ビジ2卒研「叙美書店」始動します! いよいよ卒研が本格的に始動する時期となりました。 ビジネス・プロコース2年生の今年のテーマは「本の販売」。 コロナ禍を考慮し、本年度はできるかぎり校内で完結するテーマを選択し、本の注文販売を行うこととしました。 ウエジョ […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 建築インテリア科 建築インテリア科 【インテリア住環境コース】初めての製図作品発表!!! インテリア住環境コース1年生の、設計製図の授業の様子をご紹介します。 前期最後に、初めて取り組んだ自由設計課題の発表会がありました。 この課題は、学生一人ひとりがお客様に提案する住宅を考え、設計し、プレゼンするものです。 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 情報システム科 卒業研究 新しいチャレンジ、始まる! ネットワークエンジニアコース2年生は ここ数週間、電子パーツと 小型コンピューターRaspberryPiに取り組んでいます! こちらは、チルトセンサー。傾きを検出する部品です。 無事に動いて嬉しそう! このほかにも、温度 […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 管理者ウエジョビサイト ウエジョビだより 卒業生、活躍中!秘蔵映像公開!! ウエジョビ卒業生の活躍がテレビで特集されます! NBS長野放送「フォーカス∞信州」 ”あしたを建てる〜長沼・堤防決壊から1年〜” 2020年10月9日(金)夜7時より放送 【番組詳細はこちらをクリック】 昨年の台風の被害 […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 建築インテリア科 建築インテリア科 JIAものづくりの楽しさを伝える雑学講座 「JIAものづくりの楽しさを伝える雑学講座」 今年も開催できました!今年で何と14回目!!! 今回は松本市で宿泊施設や医療・介護施設を中心に活躍されている 倉橋建築計画事務所所長 小宮山吉登先生をお招きし、 建築の仕事や […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 総合ビジネス科 総合ビジネス科 【ビジネス・プロコース】「日々、成長中!」 ビジネス・プロコースでは、簿記やパソコン、 一般教養の知識を深めるとともに 「商業デザイン」についても学んでいます。 企業において、社内の案内掲示や商品紹介等のパンフレット、 ポスターなどを作れるようになるための授業です […]