就職課 矢野先生が書きました。 卒業研究発表会
ウエジョビでは学校生活の集大成として各コース「卒業研究」を行っています。
今月15日にサントミューゼにて「卒研グランプリ2019」が開催されます。その代表者の先行も兼ねて各コースでは校内発表会がが行われました。各全コースの発表会に参加させていただきました。その中で、情報処理科の発表会「卒業研究発表展示会」の様子をご紹介致します。
情報処理科2年生の卒業研究の発表は、発表会と展示会の2部構成となっています。展示会では学生が実際にプログラムしたシステムを思う存分体験できる発表会となっています。
まずは各チームのプレゼンテーションです。
各チーム5分程度の時間内でシステムの概要をプレゼンします。
会場内には、比田井副校長はじめ他コースの先生、、1年生、保護者様、さらに学生が内定をいただいている企業の人事採用ご担当者様もご招待しています。
各チーム緊張の中チームの思いを伝えます。担任の堀先生はプレゼンのイメージ写真の出演で学生を応援しています!
各チームのプレゼンが終わると、ホーム校舎3号館に移動です。各階にはチームごとに体験ブースがありました。
各チームがシステムの内容や使い方の説明、パソコン操作のサポートもしっかりしてくれて誰でも安心してシステムを体験できます。
一定の時間になると校内放送が流れて、みんな一斉に次のチームのブースに移動します。これで全てのブースを回れるようになっています。
「しりとりAI」のシステムを体験しました。しりとり?!とAIです。「人工知能」ですよ~興味津々のチーム名も良いですね。
画面はいたってシンプルです。AIとしりとりをするシステムなのですが、しりとりをする前にユーザーがいろいろ設定できるのですが、これが本当に細かく設定できるのがまずビックリでした。
設定次第では全くレベルの違うシステムになります。
ではしりとり開始!りんご-ゴリラ~とAIとしりとりをしてくのですが、結局1回も勝てませんでした。。。。。
終了後には入力した単語の傾向や語彙力など判定も出て楽しめました。それを見て、むきになり「もう一回!!」となってしまうのです。
そんなAIですが、AIの辞書にない単語を入力をすると「知らない単語なので辞書に加えたいので意味も教えてください」なんてメッセージが出ると、なにか可愛らしく思えますね。
ランキンも見れるのですが、使用回数が350回以上のランキング者がありました。不具合を見るためにテストとして行った回数だそうです。すごい!
試行錯誤、苦労の跡がどのチームにも見られました。各チームがなによりも使う人の事を第一に考えられたシステムに感動しました!
ありがとうございました。お疲れ様でした。卒研GPも期待しています!