2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 先生日記 先生日記 医療秘書科 美奈子先生が書きました。『新しい仲間』 昨年『何か収穫できるものを育てたい!』と思い、イチゴの栽培を初めました。 そのイチゴの苗が越冬し、今年もまた花を咲かせてくれました。 大好きなイチゴ。 今年もまた収穫できるのがとても楽しみです。 そして、今年は新しい仲間 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 先生日記 先生日記 事務 高見澤先生が書きました このお花は?? 何のお花かわかりますか?? きれいですよね~ 正解は… アマリリス! 中沢先生がお家で大切に育てたものを つぼみが膨らんだ時期に 2鉢持ってきて下さったんです♪ カ […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 先生日記 先生日記 医療秘書コース 荻原先生が書きました かわいくできました 先日あるお店のイベントに出かけ、こんなかごを製作しました。 と言っても作ったのは私ではなく、姪っ子です。 かごの周りに好きなレースのリボンを張り付けていくだけなのですが、リボン選びのセンスと丁寧さが問われます。 姪っ子が […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。 桜前線通過しました。 それはビジネス・プロコース中島先生の「おひとつど~ぞ!」から始まりました。 なんと美味しいのものなのでしょうか、「どこで売っているのでしょうか?」 教えていただいたお店は上田城千本桜まつりの近くのお店です。 千本桜まつり […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました 一週間前の桜など 花が好きなので、春になるとあちこちに出かけたくなります。 テレビでニュースを見て、大王わざび農場を訪れました。 清流にわさびの緑が映えています。 この時期、紅梅白梅も幻想的に咲いていました。 そして、毎年楽しみにしている […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました。「春本番」 上田城址公園の桜も葉桜になり季節は初夏に移りつつあります。 そのような時節ですが、標高の高い所にある我が家にもようやく春が遅れてやってきました。 庭先で様々な花が咲いています。 スイセンです。勢いがあって立派です。 ムス […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました。「木曽義仲挙兵の地」 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」についに登場しましたね! 木曽義仲! わが町は木曽義仲が兵を挙げた地として知られています。 小学生のころ、町の文化会館のこけら落としか何かで、 ボール紙で作った甲冑を着て 「依田城懐古」という […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 先生日記 先生日記 公務員科 堀内先生が書きました。令和4年度スタート!!! 今日は4月14日(木)。新年度がスタートして二週間が経ちます。。。 時が経つのはホント早いですねぇ~! 卒業生の皆さんは、それぞれのステージでさぞかし頑張っているのではないかと思います。 私はといえば… 令 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 丸山先生が書きました。「新年度、モリモリスタート!」 ちょうど1週間前、ウエジョビでは入学式が行われました。 先生たちも在校生たちも、心待ちにしていたんですよ♪ ウエジョビボールペンに1枚1枚応援メッセージをとりつけ、 先輩から新入生の皆さんへ、プレゼントをしました。 緊張 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 先生日記 先生日記 情報処理科 勅使川原先生が書きました。「ピアノ生活 1ヶ月目」 ストリート・ピアノ・デビューを目指し、念願の電子ピアノを手に入れて1ヶ月。 先日はあこがれの「街ピアノ」を松本にチラ見しに。 信毎メディアガーデンの1階に設置されているこちらのピアノ。 いつも素敵だな〜と眺めています。 […]