2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 ついに行くことができました! みなさん、こんばんは。 ここのところ急に涼しくなりましたね。みなさん、体調管理は大丈夫ですか。 先日、娘の大学のハンドボール秋リーグ応援に行ってきました。土日での試合のため、東京で応援して、夜は神奈川に住む息子のところに […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました 神奈川沖浪裏 今朝は涼しいを通り越して少し寒いくらいに冷えました。 秋もいよいよ本番です。 地元の道の駅で松茸が並びはじめたとニュースを目にしました。 この夏の猛暑で出遅れていたようですが、映像を見る限り、とても形の良い松茸がいっぱい […]
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 先生日記 先生日記 公務員学科 清水先生が書きました 試合以外は最高な金沢 山雅FCの金沢アウェイに一泊二日、自走で参戦しました。 まずは、海の近く金沢市なので、お昼に海鮮丼。 脂ののったマグロのお刺身、さいこう。 続いて、石川県立美術館へ。 「北斎・広重 大浮世絵展 巨匠対決! 夢の競演 あな […]
2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 ちょっとマイナーなお城巡り🏯 10年ほど前からゆる~くマイペースに続けている 私の密かな趣味、日本100名城巡り🏯 一般的にお城と聞いてイメージするものは・・・ 立派な天守閣や櫓、高い石垣、深い堀といった城郭かと思います。 しかし、今 […]
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました 秋も深まり。。 昨夜は中秋の名月。 雲の合間に覗く まあるい月を見ながら 家に着くと 月とうさぎがのったつくねや お団子ができていました♪ チーズの月はあっという間に ちびの口へ。 食欲の秋です^^ そんなちびちびも 先月は、県立美 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 先生日記 先生日記 ビジネス科 伊藤先生が書きました 蕎麦 蕎麦を食べる時だけは、自分がちゃんと大人になった気がします まず外食をする時、道の駅の地元産の蕎麦を選ぶ自分 運ばれた膳に、野菜の小鉢が添えられていることを嬉しく思う時 箸でつまみ上げた蕎麦を、つゆに半分(全部じゃな […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 先生日記 先生日記 みんな大好きカリスマ教頭先生が書きました 「〇〇の秋」 ようやく朝夕の空気がひんやりし始め、「〇〇の秋」の季節がやってきました♪ 私はもちろん「スポーツの秋」です! 行ってきましたー! 北信越シニアカップサッカー長野県大会の決勝‼ 試合会場は長野県サッカーの聖地 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 先生日記 先生日記 医療秘書科 荻原先生が書きました 秋の夜長に… 私の大好きなもの。 1.映画 大好きではありますが、最近映画館で、大画面で見る機会が少ないです。でも、気になる映画があって先日観に行ってきました。 「ぼくの生きてる、ふたつの世界」、きこえない世界ときこえる世界を知ってい […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 先生日記 先生日記 情報システム科 勅使川原先生が書きました。「そばがすき。」 私は「お蕎麦」が大好きです。 父がそば職人だったこともあり、出汁や返しは自分で作るぐらい好きです。 そして、普段は小食な私ですが、なぜか蕎麦は3人前ぐらい食べられます。 謎です。 そして、多くの蕎麦好きの方がそうであるよ […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。また、緊急で画像を撮っています~ 朝晩涼しくなり、温かい飲み物を飲む機会も多くなってきました~ 突然! 自宅パソコンにエラー表示がされてパソコンが起動しません。 CMOS Settings Wrong…エラーメッセージを調べて見ると~ CMOS電池の劣化 […]