2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました 菖蒲華 春も終わり本格的な夏を前にして自宅の庭では大きめの花が咲く時期となりました。 しゃくやく(芍薬)とジャーマンアイリスです。今年もきれいに咲いてくれました。 ジャーマンアイリスの後方はこでまり(小手毬)が花をつけて咲いてい […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました 「美術館巡り」 美術に関する本を読むことが最近の楽しみです。 本に影響され、 時間ができたら美術館に足を運びたいと考えています。 長野県は博物館・美術館の数が日本一だそうです。 そこで、先日足を運んだのが 安曇野にある碌山美術館。 安曇 […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 先生日記 先生日記 公務員総合科 堀内先生が書きました。まだまだハッスル!ハッスル! 6月に入りました。今年度も、早くも3ヶ月目に突入です。ホントに早いですねぇ===。 そんな中、私がウエジョビで初めて持たせていただいたクラスの卒業生が、ある官公庁のガイダンスをウエジョビ公務員学科の学生たちにするため […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 丸山先生が書きました。「元気の源」 ウエジョビ生は本当に頑張り屋さん、努力家さんばかりだなと いつも感心しています。勉強はもちろんのこと、 何か制作するような課題も遅くまで取り組んだり、 就職活動も、アルバイトも・・・。 また、「週末は実家の農業の手伝いを […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 管理者ウエジョビサイト 先生日記 情報システム科勅使川原先生が書きました「やっほー」 梅雨入り前のこの季節、 暑すぎず、山歩きになかなか良い季節です! 先日、「湯ノ丸山」に登ってきましたー。 すこし風が強いですが、アウターと予備の着替えを しっかり用意しておけば、とても楽しいですよ! 向こうに見える三角の […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 先生日記 先生日記 広報・ビジネス 山﨑先生が書きました。「やっぱり俺は拉麺だぜ!!」 重黒木先生の日記のタイ料理美味しそう😋 でも、やっぱり私はどーしても拉麺が大好きです。 しかし、鈴木先生の講演会をお聞きしてから「食」について考え、最近は外食を控えております。 なので拉麺も約2カ月、口に […]
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 甘利先生が書きました。花盛り 先日、櫻井先生の日記で紹介された「ひたち海浜公園」のネモフィラ、きれいでしたね。 この時期話題になっていましたので、私もどこかで見れないかな~と探していると ネモフィラが都内でも見られると知り、私は「都立舎人(とねり)公 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 先生日記 先生日記 受付事務 重黒木先生が書きました 「忘れられない味」 忘れられない味があります。 それは、学生時代に行ったプーケットの屋台で食べた“パッタイ” 仲良くなった現地の人が連れて行ってくれた、観光客は寄りつかないような路地の先にある屋台でした。 恐る恐る食べたのですが、これがとん […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 富山ブラック みなさん。こんばんは。 みなさん知ってます? 「富山ブラック」 富山のご当地ラーメンで有名な黒いスープのラーメンです。最近は、高校生の娘が住んでいる富山に行くことも多くなったので、行ってきました「ラーメン翔龍」。 毎回入 […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました 茨城の絶景! 少し前の話になるのですが 茨城の絶景スポット巡りをしてきました。 まずは・・・ 見頃を迎えた「ひたち海浜公園のネモフィラ✿✿✿」 一生に一度は見たい景色と言われる真っ青なネモフィラの花畑✿✿✿ 空と丘のブルーが一体化して […]