2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 先生日記 先生日記 受付事務 重黒木先生が書きました 「秋のおでかけ」 秋のお出かけに行ってきました。 今回は、友人と高山村に天然きのこを食べに🚗 車を走らせること1時間。 着きました~! お目当ての「山田牧場 見晴茶屋」 まずは看板犬のアッシュにご挨拶。 「ど […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 収穫の秋 じゃーん。 今年も収穫できました。サツマイモです。 今年は、初めて「紫芋」を育ててみました。と、育てると言ってもサツマイモですから植えただけのようなものですが…。 見た目は紅あずまよりもきれいな赤みがかかった色です。鮮や […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 愛用のペンたち!! 事務の仕事はパソコン!!! というイメージがあるかもしれませんが 案外ペンを使った手書きの仕事も多いのです。 そこで仕事でよく使うMYペン達をご紹介します!! こちらはジェットストリームのボールペン 学生の […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 先生日記 先生日記 受付事務・ビジネス 中島先生が書きました「ワッフルが好き!」 最近、カフェ巡りが好きで街中をふらふらと…… そこで素敵な出会いがありました。 ワッフルです! こちらは「+Sol」さんの米粉のワッフル こちらは「パパンガ×ing-cafe」さんのワッフル やっぱり私は粉もんが好きなん […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 先生日記 先生日記 みんな大好きカリスマ教頭先生が書きました。「アーティスティックスイミング♪」 ニッチなカリスマファンのみなさん、お待たせしました! 「ほんとのおおきさ動物園」シリーズ第3弾! 本日の主役は、コチラ♪ そうです! サイです! デカいです! 鎧をまとったような姿がカッコイイ~! 今日はサイの「必殺技」 […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 伊藤先生が書きました 散財 わかっているのです。 無駄遣いはいけないって。 でも、私にはどうしてもどうしても 出会ったら最後、連れて帰らずにいられない永遠のアイドルがいるのです。 これまでにいったいいくら お給料を費やしたんだろう そしてまたまた先 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました 街のイベント 学校がある上田市では 秋のイベントが目白押し! お隣の池波正太郎真田太平記館では 当校卒業生のアイディアをもとにした 「まちお菓子でまちおこし」を開催中♪ 原町商店街では 「まち学校」を開催。 様々 […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 先生日記 先生日記 医療秘書科 荻原先生が書きました 今年もまたまた… 今年もまたまた千曲荘病院の病院祭に行ってきました。 学生たちもボランティアで参加させていただいたので、働きぶりを見学に。 しっかり働いてました。 午前中、私が行った時には少し余裕があり話もできたのですが、病院を少し見学し […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。にゃ~ご! 最近の悩み・・・・ 気をつけているのが姿勢です。 猫背は生活習慣や筋力バランスが悪いことが原因らしいのです。 毎日の積み重ねの結果なので、姿勢を正すように気を付けているのですが、つい忘れてしまうこともあります。 そこで! […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました 推し花はジニア 自然の中に花を見にいくことが大好きです。 中でも一番の”推し花”はジニアです。 おととし、あづみの公園でこの自由奔放な花を初めて見てビックリして、以来毎年楽しみにしています。 今年も植え付けられ・・・わくわく。 ぽつ […]