2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。夏に向けて~ 桜も満開!陽気が暖かどころか汗ばむ気温になる日もありますね。 これからの季節特に紫外線に注意です! 箱の中身はな~にかな? おっ!スエード調生地! コロコロで表面のほこりを取り除きます。 伸ばしてみました。 2年前ぐらい […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 先生日記 先生日記 受付事務 重黒木先生が書きました 「念願の」 やっと暖かくなってきましたが、 ちょっと冷や~とする話題です というのも、3月初旬のお話。 友人に誘われ、つなん雪まつりに行きました! 新潟県の津南町は栄村のお隣! 長野市からは車で1時間半ほど。 このおまつりのお目当て […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 先生日記 先生日記 公務員総合科 堀内先生が書きました。新年度も宜しくお願い致します。 新年度がスタートしましたね!!! 上田の桜も本格的に咲きはじめましたね! 今年度も堀内の「先生日記」をどうぞ宜しくお願い致します。 私は今年度も次の3つのジャンルを中心に「先生日記」をお届けしようと思っております。 […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました 「始まりました新学期」 わたしの受け持ちのクラスもついに2年生! 学生たちも気合が入っています。 さっそく授業がはじまるのですが その前に・・・ 建築の2年生がまず取り組むこと それは 建築基準法令集のセットアップ 難解な法律文章を 見やすい・ […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 丸山先生が書きました。「お気に入りの場所」 昨日はウエジョビの入学式。会場に向かう途中、上田城の桜が咲き始めているのが見えました。春もすぐそこです。 しかし、浅間山を見てみると・・・、 真っ白!! 雪が降ったんですね、とてもきれいです。 この風景は上田ではなく、御 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 甘利先生が書きました。焼きそばみたいな… 先週、上田城址公園のソメイヨシノの開花宣言もありました。 週末の暖かさもあり次々とお花が咲き始めました。 上田千本桜まつりも賑わいを感じ始めており、私もこの季節はなんだかそわそわします。 私にとってお花も大好きなのですが […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 先生日記 先生日記 広報・ビジネス 山﨑先生が書きました。「グルメ隊員が紹介してくれたお店に行ってみた」 いよいよ新2年生の始業式が始まりました!来週はついに入学式ですね!!今年はどんな学生が来てくれるのか、今からワクワクしています😊✨ さて、新1年生のみなさんのために、改めて私の自己紹介をした […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 1か月ぶりに会いました みなさんこんばんは。 1か月ぶりに富山に住んでいる高校1年生の娘に会いに行ってきました。ハンドボールをやるために富山の高校を選んで進学した娘ですが、3月には大きな大会があったため、会いに行くことができずにいました。 寂し […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました いよいよです 汗をかくような陽気だったり雪が舞ったり、猫の目のように変わるお天気に振り回される日々が続いております。体調管理をしっかりしたいところです。 ジェットコースターのような日々ですがしっかりと季節は進んでいるようです。 &nb […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました 秋間梅林に行ってきました 梅の咲き始めの時期に、群馬県安中市秋間梅林に行ってきました。 広い敷地に梅の木がたくさん植えられていて、木々の間にも遊歩道が整備されています。 華やかな赤梅が青空に映えています。 あたり一面梅の香りも漂います。 白梅はま […]