2025年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 丸山先生が書きました。「お花に癒される」 いつも、高見澤先生や山極先生が、学校のお花や植物を「大切に育てて」くださっています。 命あるものですから、「管理する」なんて言い方をしてはいけないですよね。 今も職員室の入り口にはきれいなお花が飾られています。 そうそう […]
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 甘利先生が書きました。色鮮やかな秋!! 11月に入り、大分気温が下がってまいりました。 どうやら最低気温が8℃以下の日が続くと、紅葉スイッチが入り木々が色鮮やかに変化するそうです。 この季節山々を見るのが毎日楽しみです。 今日の昼もそんな山々を見ようとお昼にホ […]
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 先生日記 先生日記 広報・ビジネス 山﨑先生が書きました。雨ととんかつと世界遺産 先日、ついに念願の 日光 へ行ってきました!🚗💨朝4時出発という強行スケジュール!笑 そして……はい、出ました。安定の「雨男パワー」☔😂天気予報はバッチリ晴れ […]
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 美味しいお店見つけちゃいました! みなさんこんばんは。 久しぶりに富山のネタです。 娘が富山県の高校に進学してから1年半。気づけば高校生活も半分以上が終わってしまったようです。 さて、そんな娘のところに泊まりに行ってきました。 そこで、久しぶりにいいお店 […]
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました ノスタルジック 今日の夕焼けはとても鮮やかでした。この目で見た夕焼けはさらに雄大でもっと鮮やかで我を忘れて見てしまいました。 夕方になって冷え込んできました。朝晩の冷気に雪の季節を感じます。手袋がかかせません! さて、少し前に安曇野に行 […]
2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました 秋の待ち受け スマホの待ち受け画面用に写真を撮ることが趣味です。 アイコンの配置も考えてアングルも工夫します。 最近使っているのは、信州松本空港に着陸した青いFDA機。青い空に、青い機体が映えている写真が気にいっています。 秋の待 […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 一生に一度の機会かもしれない… 今日はハロウィンですね!🎃🎵 今月はどこへ行ってもハロウィンの飾りがあり、 ハロウィンを意識したお菓子が売られていたり 鮮やかなオレンジや黄色を見るとより一層秋の訪れを感じます そんな街中 […]
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました 明日は♪ ハロウィンですね! 少し前に家にあったお弁当。 ちびちび用。 もちろん私が作ったのではありません^^; 玄関先にも 小さなおばけや ヒダカズ君のハロウィンバージョン。 櫻井先生が飾ってくれました! 全体は […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 先生日記 先生日記 みんな大好きカリスマ教頭先生が書きました 「収穫の秋」 今朝の上田市菅平の気温はマイナス1℃! あの暑かった日々はどこへやら… 学校の前の街路樹も 順調に色づき始めました。 そんな中、私のカワイイ綿花と文旦はどうなったのでしょうか? 9/10の日記の続報です! ま […]
2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年11月13日 先生日記 先生日記 ビジネス科 伊藤先生が書きました プレゼン大会 校長先生がブログに載せてくださったり、広報担当山﨑先生もウエジョビニュースで採りあげてくださったりしているのですが、私からもどうしても!学生の頑張りを見ていたら書かずにはいられない感じです。 ご存じの通り過日、2年制学科 […]