2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 先生日記 先生日記 みんな大好きカリスマ教頭先生が書きました 「多謝!大猫熊館‼」 やってきました! 台北市動物園~♪ 一番のお楽しみは… 大猫熊館です! 大猫熊とは何か! 気になりますよね? 百聞は一見に如かず どうぞ! かわいいですよね~♪ 大猫熊=ジャイアントパンダです♪ 日本でこんなにじっくり観 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 先生日記 先生日記 総合ビジネス科 伊藤先生が書きました 初詣 新しい年を迎えました。 今年もよろしくお願いします。 正月三が日の喧騒が去ったころ、小春日和に誘われて初詣に行ってきました。 30分待ちで停められた駐車場からの路地には椿が咲いていました。 出かけたお寺はいつでも誰でも分 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました 巳年 新しい年。 気分も新たに 毎年いただく12支の 置物を飾ります。 いろんなポーズが取れるようですが 「双巳相愛」の言葉にちなみ この形に。 可愛らしい♪ お正月の雰囲気はこちらにも。 玄関にあるハクチョウゲ(白丁花) […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 先生日記 先生日記 医療秘書科 荻原先生が書きました 今年1年も… 新しい年が始まりました。今年もよろしくお願いします。 早速初詣に出かけ、今年も良い年になるようお願いしてきました。 初詣を無事に済ませ歩いていると、「万治の石仏→」の看板が…。 何だろうと思ってそちらに向かってみました。 […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 管理者ウエジョビサイト 先生日記 明けましておめでとうございます!新年プレゼント! あけましておめでとうございます! 本年もウエジョビスタッフ一同、 すべては学生のために張り切っています! 恒例のウエジョビカレンダー壁紙プレゼント! 上記のカレンダーを右クリックして「名前をつけて画像を保存」 それぞれパ […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。 プラダンダダン♪ 年内ラストの先生日記です! とても寒くなってきました~そこで家の寒さ対策をやっていくよ~ 用意したものはプラダンと呼ばれるボードと配管の保温に使われるチューブとカッターナイフそれだけです。 材料費もこれで600円程度です […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 先生日記 先生日記 公務員総合科 堀内先生が書きました。『クリスマスプレゼント』 クリスマスも過ぎ、年末年始に突入ですね!!! 今年もあとわずかとなりました。 わが家でクリスマスプレゼントを手にしたのは… 愛犬でございます。 今年は『ライオンのお友達』です。 この冬の始めに購入した愛犬のお家(緑色 […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 先生日記 先生日記 情報システム科 保坂先生が書きました 「しめ飾りづくり」 年末もいよいよ押し迫ってまいりました 大掃除、年越し準備など何かと慌ただしい年の瀬です 先日藤原先生に稲わらをわけていただきました ありがとうございます もっとたくさんいただきましたがしめ飾りづくりに使う分だけ写していま […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました 「Very Merry Christmas!」 街中にクリスマスソングが流れていますね 先日、クリスマスをお祝いをしてきました 巷では平日のクリスマスだから何もしないという声も ちらほら聞こえますが わたしたちは例年25日の直前の日曜日にお祝いします クリスマスという […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 先生日記 先生日記 公務員科 清水先生が書きました りんごを楽しんでいます 11月下旬のある日、 立科町の五輪久保 荻原農園さんにやって来ました。 りんご畑でケース単位の”はぶきりんご”を購入できます。 立科町在住の友人に教えてもらってから、かれこれ30年近く通っています。 8:30に店(畑?) […]