2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 先生日記 先生日記 建築学科 甘利先生が書きました。ボランティア 「小諸ツリーハウスプロジェクト」に学生たちと参加してきました。 このプロジェクトには、開催当初からボランティアとして参加して来ました。 私は、今年で6年目となり、スタッフの皆さんとも顔見知りとなりました。 しかし、学生た […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 先生日記 先生日記 受付事務 平野先生が書きました アルクマちゃんおめでとう! 新聞やニュースなどでご存じの方もいるかもしれませんが、 毎年行われている「ゆるキャラグランプリ」 なんと、今年のグランプリに、 われらが長野県のご当地キャラクターアルクマちゃんが選ばれました! 789体もエントリーがあっ […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 先生日記 先生日記 勅使川原先生が書きました「工夫してみましたー。」 ここ最近、あちこちのステージや オープンマイクで歌わせていただく機会に恵まれて、 大変にうれしく、素敵な時間を過ごさせていただいています。 ステージではアコースティック・ギターで 弾き語りをしているのですが、アコギはマイ […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 先生日記 先生日記 公務員科 北原準司先生が書きました。 公務員科レク大会に向けて みなさん。こんばんは。 公務員科の後期授業もスタートし、今週末には恒例の「秋のレクリエーション大会」が行われます。 それに向けて、今年もクラスでトレーナーを揃えました。 じゃーん。 今年は、年長者の清道君が中心となって、 […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 先生日記 先生日記 ビジネス・プロコース 中島先生が書きました。小旅行楽しんできました~ 10月24日・25日、2年制学科の1学年で小旅行に行ってきました! 1日目はディズニーシー。 お天気が心配だったので予定を切り上げることになってしまいましたが みな満喫できたようです。 2日目は横浜へ。 中華街に行って食 […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 先生日記 先生日記 公務員科 片尾先生が書きました。「キャンペーン活用!お得に2台持ち」 昨日の櫻井先生 秋を満喫していて素敵です。 私はいつも「食欲の秋」ですが、今年は「飽くなき所有欲」も加わりました。 いつも使っているスマホですが、便利なアプリケーションを次々とダウンロードした結果、容量が79%を超えてし […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 秋の楽しみ♪ こんにちは! 秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋……と様々なことに「秋」がくっついてきますよね♪ スポーツも読書も芸術鑑賞も秋じゃなくてもできるけれど・・・ なぜだか秋が一番しっくり!くるのも不思議ですね。 自 […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 先生日記 先生日記 医療秘書コース 千波先生が書きました 秋はイベント!続き… 先日の矢野先生の「秋はイベント!」の続きです。 私も、毎年の恒例行事として、千曲荘病院の病院祭に行ってきました。 病院祭の見学を楽しみにしているのはもちろんですが、今年も学生たちがボランティアに参加させてもらい、その様子 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 先生日記 先生日記 公務員科西澤先生が書きました 誇るべき日本の文化 教育関連の仕事に就いてからずっと私には夢がありました。 卒業し成長した教え子たちとお酒を酌み交わすこと…。 ここ最近、念願叶って前の職場の教え子たちと食事をする機会があったのですが、その内の一人が 「日本酒なんか絶対飲ま […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 先生日記 先生日記 医療秘書コース 美奈子先生が書きました 『まとめが大事』 本日、2年生学科の1年生は小旅行へ行きました! 学校では出来ない色々な体験をして、沢山思い出作ってきてくださいね! 医療秘書コースでは、2年生が夏休みに行かせていただいた病院実習のまとめとして、発表会を行いました。 発表 […]