2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 先生日記 先生日記 受付事務 櫻井先生が書きました。 ちょっとマイナーなお城巡り🏯 10年ほど前からゆる~くマイペースに続けている 私の密かな趣味、日本100名城巡り🏯 一般的にお城と聞いてイメージするものは・・・ 立派な天守閣や櫓、高い石垣、深い堀といった城郭かと思います。 しかし、今 […]
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 先生日記 先生日記 事務 髙見澤先生が書きました 秋も深まり。。 昨夜は中秋の名月。 雲の合間に覗く まあるい月を見ながら 家に着くと 月とうさぎがのったつくねや お団子ができていました♪ チーズの月はあっという間に ちびの口へ。 食欲の秋です^^ そんなちびちびも 先月は、県立美 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 先生日記 先生日記 ビジネス科 伊藤先生が書きました 蕎麦 蕎麦を食べる時だけは、自分がちゃんと大人になった気がします まず外食をする時、道の駅の地元産の蕎麦を選ぶ自分 運ばれた膳に、野菜の小鉢が添えられていることを嬉しく思う時 箸でつまみ上げた蕎麦を、つゆに半分(全部じゃな […]
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 先生日記 先生日記 みんな大好きカリスマ教頭先生が書きました 「〇〇の秋」 ようやく朝夕の空気がひんやりし始め、「〇〇の秋」の季節がやってきました♪ 私はもちろん「スポーツの秋」です! 行ってきましたー! 北信越シニアカップサッカー長野県大会の決勝‼ 試合会場は長野県サッカーの聖地 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 先生日記 先生日記 医療秘書科 荻原先生が書きました 秋の夜長に… 私の大好きなもの。 1.映画 大好きではありますが、最近映画館で、大画面で見る機会が少ないです。でも、気になる映画があって先日観に行ってきました。 「ぼくの生きてる、ふたつの世界」、きこえない世界ときこえる世界を知ってい […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 先生日記 先生日記 情報システム科 勅使川原先生が書きました。「そばがすき。」 私は「お蕎麦」が大好きです。 父がそば職人だったこともあり、出汁や返しは自分で作るぐらい好きです。 そして、普段は小食な私ですが、なぜか蕎麦は3人前ぐらい食べられます。 謎です。 そして、多くの蕎麦好きの方がそうであるよ […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 先生日記 先生日記 就職課 矢野先生が書きました。また、緊急で画像を撮っています~ 朝晩涼しくなり、温かい飲み物を飲む機会も多くなってきました~ 突然! 自宅パソコンにエラー表示がされてパソコンが起動しません。 CMOS Settings Wrong…エラーメッセージを調べて見ると~ CMOS電池の劣化 […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 先生日記 先生日記 公務員総合科 堀内先生が書きました。前期終了・大掃除! 先週26日(金)で公務員総合科2年と公務員科の前期が最終日を迎えました。 私が担任を務める公務員総合科1期生の2年目の前期が終了しました。 昨日の日曜日の公務員試験でひと通りの一次試験も終了しました。ホントお疲れさまでし […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 先生日記 先生日記 広報・受付事務 重黒木先生が書きました 「秋のはじまり」 いや~急に秋の到来! 秋が大好きなので、嬉しくて、 アップルパイをつくっちゃいました🍎 アップルパイは 今まで何度か作ったものの、 いつも表面に焼きムラができたり あまり大成功!というイメージが ないので […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 先生日記 先生日記 建築インテリア科 藤原先生が書きました 「防災」 ここで一句 ぼ:ぼくたちの う:うちにも来るよ さ:災害が い:命を守る 行動知ろう あれから6年が経とうとしています。 2019年10月12日 長野県内に大雨特別警報が発令され、 千曲川が氾濫 上田市のシンボル、赤い鉄 […]