受付事務 櫻井先生が書きました。  小諸のあの場所へ・・・

春になると、お花を見に行く機会が増えます

昨年は、茨城までお出かけしネモフィラブルーを堪能しました。
(そのときの日記はコチラ

今年も行きたいな~・・・なんて考えていたのですが
やはり遠いので断念。

ならば近場で楽しめるところに行こう!
ということで、今年のお花鑑賞に選んだ先は
小諸の停車場ガーデンです

小諸駅を降りてすぐのコチラ。

洋風のガーデンには可愛いお花がたくさんあります

併設のカフェでランチもしました
食べたのは海鮮丼ですが、
お花がたくさんのっててステキ~

また、ショップではさまざまな季節のお花や多肉植物を購入できます。
ハンドメイド作家の雑貨や小物もあってオススメです!

この日は多肉植物をいくつか購入し、早速寄せ植えをしてみました!

ひとつひとつでも十分かわいいのですが
寄せ植えをするともっとかわいくなりますね✨

現在は、少し成長してお花が増えています!!

停車場ガーデン、、、、
はっきり言って大・満・足でした!!!

他にも街歩きをしたりおいしいパンを買ったり
小諸を堪能しました。

これを機にもっともっと小諸を知りたいなぁと思いますので
丸山先生!!!オススメご教示お願いします🌟

 

さて、来月は大好きなアジサイの季節・・・

これから雨が多くなりますが
アジサイを楽しみに毎日がんばりますよ~💪