みんな大好きカリスマ教頭先生が書きました 「春です!」
いきなり春です!
いや、初夏の陽気になってしまいました。
校舎の前の花壇も
カチカチだった花桃のつぼみも、ふっくらしてきました♪
二日前まで葉っぱだけだったチューリップのつぼみは、ご覧の通り♪
この季節を待ち望んでいました!
ようやく土が温まってきましたので、
種蒔きしても、い~んです!
私が蒔きたい種はコチラ!
えっ?ホコリの塊じゃありませんよ、矢野先生!
これはちゃんとした種なんです。
昨年の秋に上田市の産業展に行った際、
信州大学繊維学部付属農場の学生さんたちにいただいた
綿(わた)の種なんです!
一度天然の綿を育ててみたかったんです。
秋にはフワフワのコットンボールを収穫できちゃうんです♪
そして、もう一つ蒔きたい種がコチラ!
柿ピーじゃありませんよ、山﨑先生!
これは先日美味しくいただいた文旦の種です♪
どちらも温暖な気候というか、暑いくらいの地域で栽培されていますが、
上田市でもスクスク育てられるか、実証実験したいと思います。
そして、いつの日かたくさん収穫して、
矢野先生と山﨑先生と三人で一緒にいっただっきまーす♪