広報・受付事務 重黒木先生が書きました 「秋のおでかけ」

志賀高原の横手山に行きました。

というのも、
日本で唯一だという
“スカイレーター”に
乗ってみたかった!!

横手山は、
長野県と群馬県の県境にあり、
標高は2,307メートル。
リフトで上がれる日本一高い山らしいです。

長野市から約1時間。
駐車場に車を停めて
スカイレーターとリフトを
なんと!乗り継ぎ!
山頂に向かいます。

念願のスカイレーター


乗った感じはイメージ通り。
でも、思っていたより
スリルがありました!
転げ落ちそうで..

 

山頂に到着!景色が最高~!
思わず「ペーター!」と
叫びそうになってしまう景色でした。

さらに山頂には、
日本一標高の高いパン屋さんがあります。
“横手山頂ヒュッテ”
ここも楽しみにしていました。
お昼時、ほぼ満席状態!
売り切れ寸前に滑り込み、
きのこスープとパンのセットを注文できました♩

このパンの形、
なんとかわいらしい。
しかも、絶品でした。

帰りは行きとは違うリフトに乗って
群馬側に降り立ちました。


そこはなんと県境!


群馬にいる友人と
長野にいる友人😂

 

気になっていた場所、
やっと行くことができて
大満足の1日でした。
帰りに寄った池の紅葉もとっても綺麗でした。