総合ビジネス科 丸山先生が書きました。「ジモトデアソブ」

1ヶ月ほど前、学生たちの夏休みは終了し
みんな元気に登校してきました。
休み中の様子を聞いてみると。
県内外のあんなところやこんなところへ
積極的に外出していたみたいだ…というお話を前回の日記でご紹介。

あの後、全員から写真も見せてもらったりして。

たくさんの楽しい思い出ができた様子を目の当たりにし、
嬉しいような、うらやましいような。

私も負けてはいられないということで、先日、
お出かけをしてみました。近所ですけれども(^^;

まずは腹ごしらえ。
今日はお蕎麦の気分だ!ということで、
古くからの友人が営むお店に向かいました。
店内は観光客で大変混雑していて、
つくづく人気店なんだなーと実感。

もちろん、美味しかった!

次に訪れたのは、小諸駅周辺。
少しお散歩です。

しばらく見ない間に、なんだか
おしゃれな感じになってます。
以前、櫻井先生の日記にもありましたが、
小諸はちょっと楽しい街になっている、
そんな気がします。

その後は、昔からある大好きな喫茶店に
立ち寄り、お茶をしました。

が…。お茶だけでは終われないのです。
ここに来たらどうしても食べたいものがあります。

食べなきゃ帰れません。絶対に。

でも、さっきお蕎麦を食べたばかり…。
家族と半分こしていただきました。


やっぱり大満足!!!

ご近所だって、ホントに楽しいですね!