就職課 矢野先生が書きました。不朽の名作メカドックシリーズ

ヘッドライトが黄ばみ照度度が低下すると大変キケンです。

今回のメカドックシリーズは~FIT3のヘッドライトのクリア アンド プロテクトです。

少し黄ばみが気になってきたときが施工チャンスです。

今回はコチラ!こすらずに黄ばみを除去できるらしいのです。

中身は、クリーナー、クロス、ガラスコート剤、ビニール手袋も入っていました。

動画を見てイメージトレーニングしました。

まずはレンズのまわりを紙テープでマスキングします。

付属のクリナーを塗り塗り!こすらないように塗っていきます。

塗っている途中ですが黄ばみが浮いてきています。

10秒間待ちます。

水で濡らして固く絞ったタオルで軽く拭き取ります。

わっ!結構汚れが取れています。

次は乾いたクロスで軽く拭きます。

反対側のレンズも同じく施工していきます。

まだすこし曇っている感じがします。

仕上げのコート剤をゆっくり均一に、気泡ができないように一方向に塗っていきます。

なんと!透明な感じになってきました。

コート剤の塗布後です

反対側も透明になってきました。

施工前(上)施工後(下)です。スッキリしました。

コート剤が硬化するまで12時間放置です。

風のないお天気の良い日に施工しましょう。

あとは耐久性がどれくらいあるのかなぁ~

見守っていきたいと思います。つづく