受付事務 櫻井先生が書きました。 動物の彫刻に触れる

ここ数ヶ月ずっと楽しみにしていた展覧会があります。

それは、彫刻家・はしもとみおさんの
「はしもとみお 木彫展 ~いきものたちとの旅~」です!

はしもとさんは生きものたちの姿を
木彫り作品で表現されている彫刻家です。

ガチャガチャでもおなじみのアーティストさんで
私はこの方のガチャが発売されると必ず回してしまうほどファンなのです。

今回、群馬の館林美術館で展覧会があると知り
早速行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

館内は撮影OKで、実際に触れることができる作品もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの作品もちゃんとモデルになっている動物がいます。

ラッコは鳥羽水族館のアイドル、メイちゃんとキラちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬にも猫にも1匹1匹実在のモデルがいます。

実際のガチャガチャ商品と比べるとこんな感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きさもとってもリアルなんですよ~
動物好きにはたまりません!!!

こちらは1957年、ソ連が史上初めて宇宙に送った犬、クドリャフカの彫刻。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クドリャフカは地球には帰ってこれませんでした。
はしもとさんは「おかえり」と声をかけてあげたいという
気持ちを込めてこの彫刻を彫ったそうです。

考えただけで涙が出ますね。

 

普段は美術館に絵画を観に行くことが多いのですが
彫刻もとてもよかったです

まるで生きているかのような、命が吹き込まれたような作品に
心を奪われました。

 

ちなみに今回私が一番気に入った作品は
ぺちゃんこのマヌルネコです🐈

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもかわいいです!

 

この展覧会はただ作品を観て楽しむこともできますが、
その作品の背景なども知ることができたら
もっと楽しめると感じました。

これからも知見を深めるために
たくさんの展覧会に行くぞー!!

オススメあったら教えてくださいね。