公務員学科 清水先生が書きました 松本ツーリストホテルさん
19:00キックオフの松本山雅FC試合の日、
22時を過ぎての上田への帰り道、”飛ばす”山雅カーに追い回されての三才山越えが怖くて、松本市内に泊まることがあります。
そんな時お世話になるのが、松本ツーリストホテルさんです。
もともと、1815年に、創業者縣次郎衛門さんが、善光寺街道にある現在の場所にお茶屋を構えたのが始まりとのこと。
日本茶をモチーフに取り入れたお部屋で、
置かれているパックのお茶も、とてもおいしい。
また、午後にはラウンジで抹茶のサービスがあり、
夜、試合から戻ってきた後には
茶そばのサービスがあり、
負け試合でしょんぼりした心を癒してもらえます。
今年もう1回お泊り機会がありそうなので、これを楽しみに、なかなか勝てなくても懲りずに山雅戦に参戦します!