【ウエジョビ生のONとOFF】第2回ウエジョビ大運動会【後半戦】
【後半戦スタート!】
午後も熱気そのままに、後半戦がスタート!
まだまだ勝敗は分かりません!それぞれのチームが優勝を目指して、さらに気合が入ります🔥🔥
【綱引き】
シンプルだからこそ盛り上がる、力と団結の勝負💪🔥
「よいしょー!!」の掛け声とともに、体育館中に響く床のきしみ音💥
歯を食いしばり、体を傾け、仲間と心をひとつにして綱を引く姿に、見ている人も思わず力が入ります!
【百足リレー】
足を結んで走る“ムカデ”リレー!これが意外と難しい😓
「せーの、せーの!」と声を合わせて進む姿にチームワークの真価が問われます。
見事な連携で一直線にゴールを目指すチームがある一方で、途中でつまずくチームも(笑)
笑いと応援が交錯する、白熱のレースになりました🔥
【ウエジョビウルトラクイズ○×】
運動だけじゃないのが、ウエジョビ流✌️
知識とひらめきで勝負する「ウルトラクイズ」では、みんな真剣そのもの。
〇×の札を掲げて、山極教頭先生が考案した長野県クイズにチャレンジ!!
ウエジョビは長野県全地域から学生が集まるので、会場は大いに盛り上がりました!
特別2点問題では、校長先生の高校生時代の呼び名について出題!?
【メドレーリレー】
走る・投げる・引く・のせる・回す!?
あらゆる種目が詰め込まれた「メドレーリレー」は、体力・知力・運すべてが試される👍
応援のボルテージも最高潮に📣💥
仲間の想いをバトンに込めて、ゴールを目指します!
【大玉送り】
最後はみんなで協力!巨大なボールを運ぶ「大玉送り」!
思わぬ方向に転がる大玉に大騒ぎしながらも、懸命にパスを繋いでいきます。
赤・白、どちらのチームも一体感が生まれた、笑顔で終わるラスト種目でした!
すべての競技が終わり、ついに運命の結果発表――!
見事、総合得点で最高点を獲得したのは…
「総合ビジネス科2年生」!
息の合ったチームワークと全力プレーをみせてくれましたた!おめでとう!!
そして、気になる紅白対決の行方は…
白組の勝利!!!🎉
最後の最後まで接戦だった今年の運動会。
笑顔があふれる素晴らしい戦いでした。
先生方からの講評や表彰が行われ、各チームの代表が誇らしげに賞状を受け取る姿に、会場は温かな拍手に包まれました。
この日のために準備を重ねた実行委員のみなさんも、本当にお疲れさまでした!
そして、最後は全員で――
\ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい!/
体育館に響く万歳三唱で、最高の一日が幕を閉じました。
仲間と過ごしたこの一日が、きっとこれからの学校生活の宝物になりますように!