建築インテリア科 藤原先生が書きました 「寒い!!」
タイトルを見て涼しくなりましたか?
いやぁ~、本当に寒かったんです。
乗鞍。
今回は非常勤の林ゆかり先生と行きました。

林先生が「せっけい」の話をしてくれたのですが、
職業柄私の頭の中の変換は
「設計」???
どうも話がおかしいなと思ったら
「雪渓」でした。
下界は30℃を超えているというのに
あちこちに雪渓!


寒いわけです。
もともとお天気が心配だったのですが、
とりあえず行ってみようということで出発。
日本一標高の高いという乗鞍バスターミナルで
バスを降りたら強風と豪雨!

霧で目の前は何も見えず・・・
やっぱりねって感じです
建物の中で2時間ほど様子を見ると、
雨が上がったので、外に出てみました。
こんな感じです。

暴風でかぶっていた帽子が秒で飛ばされ、
近くにいた他のお客様も一斉に
「あっ!!」
全力でダッシュしたけど追いつけず、
脳裏には
「あの帽子、高かったのにぃぃぃぃ
」
と思ったら向こうにいた方が拾ってくれました。
こういう時、見ず知らずの人たちとでも団結できるものですね
ありがとうございました![]()
ということで、登山は諦めて、
高山植物の咲き乱れるお花畑の散策に

風が強いので、凍える寒さでしたが
ときどき霧が晴れ
さまざまな景色の変化が楽しめました。

高山植物はたくさん咲いていました。
一部をご紹介。

コイワカガミ

ミヤマクロユリ

ウサギギク

チングルマ

イワギキョウ

コマクサ
鳥に詳しい林先生が
鳴き声を聞いて「どこかにイワヒバリがいる」
双眼鏡を覗くと・・・
いました!
つがいがお花の中で楽しそうに群れている姿

霧の中でしたが、それはそれで楽しい時間となりました。
晴れた日にまた行ってみます。


