みんな大好きカリスマ教頭先生が書きました 「美味しいコーヒーには…」

降りましたね!

全国的に大雪となりましたが、

ここ上田市でもご覧の通りです!

今朝の気温はマイナス6

こんな日には美味しいコーヒーが飲みたいですね♪

私のコーヒーのこだわりは「水」です!

今日はその「水」のお話♪


南信方面の高校へガイダンスに行く際は和田峠を越えるのですが、ここでひと休み♪

その理由は…

「黒曜(こくよう)の水」です。

 

和田峠を含む霧ヶ峰一帯は、本州最大規模の黒曜石の原産地として知られています。

天然ガラスの黒曜石は、3万年前の旧石器時代から狩りの道具と使われていました。

 

原産地の麓(ふもと)にある男女倉(おめくら)地区では、

黒曜石の石器を大量に制作していた1万8千年前の大規模な遺跡群が昭和27年に発見され、

そこで作られた石槍(いしやり)は、なんと!

関東地方で使われていたことが判明しているそうです‼

徒歩で、しかも道があったわけではないその時代に、

道具が広まっていくってスゴイことだと思います。

それくらい長野県産の黒曜石は、良質な素材だったってことですね♪

 

その黒曜石に磨かれたお水がコチラ!

水汲み場では、大勢の方が水を汲んでいます。

キンキンに冷えた軟水は、身体にスーッと染み込む感じです♪

 

あっ!

今まで気付きませんでした!

ただの石かと思ったら、水汲み場の上にあったのは巨大な黒曜石の塊!

なんと贅沢な水汲み場なのでしょう!

何万年も前の人々が、

黒曜石の石器を使って狩りをし、

黒曜の水を飲んで命を繋いたと思うと、

太古のロマンを感じちゃいますね~? ホリウチ先生~☆彡

 

さて、美味しいコーヒーを飲もっと♪