就職課 矢野先生が書きました。うさぎ年は「飛躍」や「向上」の年
お正月です。

初詣です。
今年は「破魔矢」も買いました![]()

近所の家電量販店でこんなチラシが!!

ど~ん!かわいくないですか?
エアコンメーカーのマスコット「ぴちょんくんカー」です。

実際に走るそうです。

後ろはこのようになっています。この特徴的なテールランプ
「二人乗りのトヨタ車と言えば!?」
「はい、北原先生っ!」もうおわかりですよね。

パシャ!記念写真撮影

かわいいつながりです![]()

きっと毎日の手洗いが楽しくなるはず!

ハートの泡が出てくるハンドソープ~
泡の出口はこのようなかたちをしています。

乾いた手で思い切りパーでプッシュするときれいな泡のハートができます。
けっこう楽しい♪
手洗いはしっかり時間をかけて~

この冬牛乳が余っているそうですね~
コンビニエンストアでホットミルクです。
あたたまるぅ~![]()

今年の開運フードは!スバリ「マグロ」だそうです。
美味しい~パワ~アップ![]()

健康にも気をつけないと・・・
大手量販店内の薬局内に無料の高級血圧計!があります。
計測結果のプリントも無料です。
何度測っても高いのは気のせい・・・![]()

そんなことをしていると~卒業生の息子に発見されました![]()
まだベビーカーに乗っている時からのお付き合いです。
今日はお菓子売り場経由して、レジGOまでショッピングカートを
押しお会計までお手伝いしてもらいました。
子供の成長は早いですね~ありがとう~

あっ!携帯料金見直さなきゃ![]()
卒業生が全部やってくれます。かっこいいですね~
私はひたすら住所、氏名、パスワード、住所、パスワードの
入力の繰り返し、無事見直し完了です。頼りになります!
スマートフォンも新しくなりありがたい~ありがとうございました。
これが今年のスタートです。
まわりの人に感謝して1年間健康で過ごしたいです。
素敵な1年を送りましょう!
つづく


