「運送バランスボード」開発ブログ#1
~卒研の開発ブログを学生の記録からお届けします!~
どうも!運送バランスボード「だ運ば☆君」(仮)制作班の宮本と申します!
このブログでは「だ運ば☆君」(仮)の最新の制作状況についてお送りします。
突然ですが、デパートなどの大型商業施設で大きな買い物をした時、車で来た場合は荷物を後ろの荷台に入れると思います。
ですがその後、車を走らせている途中、後ろに置いた荷物がバランスを崩してしまい荷物がぐちゃぐちゃになり最悪の場合中に入っていたものの一部が破損……。
なんて経験をしたことありませんか?
そんなことを回避し、少しでも車両などの荷物問題を楽にできたらなという思いから制作をスタートしました。
今回は学校にある台車に使用できるタイプを製作していますが、将来的には車の荷台や運搬車など様々なものに活用できればなと考えています。
長々と経緯について語りましたが、ここからは制作の近況についてお伝えします!
現在、重量を計測する機械としてハーフブリッジ型のロードセルというもの、制御するワンボード・コンピューターにArduinoを使うことが決定し、ロードセルで読み取った重さの値をArduinoに送り、それをディスプレイに表示させるというプログラムを制作しています。
プログラムを担当しているメンバーに現状を聞いてみたところロードセルでの計測は可能になりましたが、正しい値を計測するのがまだまだ難しく、現在、さまざまな工夫をしながら取り組んでいるそうです。正直かなり苦戦しています。ほんとに難しい!!!
それと同時進行で完成品のモデルを制作しました。モデルは段ボールを使って制作したのですが、寸法・切り取り・貼り付けなど久しぶりの工作で大変でした!!
モデルについては完成しているのでお見せします!
こんな感じです!
どうですか?だいぶ完成イメージ図に近いものが作れたと思います!
今後の課題として、プログラムは値を正確に出せるようにする事。そしてそれを複数のロードセルで検証し、それぞれから正確な値を検出できるかというところで、段ボールモデルのほうはこれで形は完成したのでこのモデルをもとに木材を使って完成品を制作する、といった感じです。
プロトタイプも進むにつれ難題が多すぎて正直かなり大変です……。
しかし!やると決めた以上、完成まで頑張りますのでこのブログも温かく見守っていただけたら幸いです!
ちなみに、なぜ「だ運ば☆君」というチーム名になったかというと“運送バランス”を略し「運ば」となり、“だ”と“☆”については何処からついたのか……。たぶんリーダーの思いつきです!つまり、特に意味はないです☆(笑)
それでは、今回はこんなところで!「だ運ば☆君」(仮)制作班の宮本でした!
今後は自分以外の他のメンバーがこのブログを書く予定なので次はだれがこのブログを書くのでしょうか……。
また次回の近況報告でお会いしましょう!
ありがとうございました!