事務 宮坂先生が書きました 食べ歩き
先日、松本駅周辺をぶらぶらしてみました。
まずは駅前でラーメンを食べて
(最近週1でラーメン食べてます)
普段あまり食べないとんこつです!

とんこつに不慣れなため
何もトッピングしなかったことを後悔…!
トッピングはないけど替え玉はしました。
とんこつラーメンはスープが白いから
カロリー0かな٩(ˊᗜˋ*)و ね!
その後は縄手通りに行ってみました。
女鳥羽川の土手沿いにある商店街です。

以前、松本市を観光するならどこがいいかなと
松本出身の学生に聞いた時に
教えてもらったのが縄手通りです。
縄手通りのシンボルはカエルちゃんです!
いたる所にカエルの置物や、
カエルグッズがありました。
そんな縄手通りで素敵なパン屋さんを発見!
美味しそうなパンがたくさん!

中でも美味しかったのが、
キャラメルかりんとうです。

ラスクかと思いきやかりんとう。
さくさく食感と甘さが絶妙で
お土産に買って帰りました!
イートインコーナーでピザトーストも食べて

食べまくりの一日でした。
明後日は卒業式&卒業パーティーです。
寂しい気持ちもありますが、
笑顔で卒業生を送り出したいと思います!
良いお天気になりますように!!


