行政事務コースの最新ブログ
公務員科 行政事務コース 塩田平散策 2022:5:12:00:00:00
5月2日(月)に行政事務コースは、地域を知ること、クラスの仲間との絆を深めることを目的として「塩田平散策」に行ってきました。 天気にも恵まれ、本当に気持ちのいい散策でした。 少し上り坂を上がって、前山寺。 国宝の三重塔は […]
*この記事は2022年5月12日に投稿されました。
【行政事務コースの最新記事一覧はこちら!】
目指す仕事(代表的な行政事務職)
長野県職員・市町村職員
【行政事務】
本庁や役所、出先機関( 地方事務所・教育委員会・公民館など) において、庶務、会計、秘書業務などを担当します。
【小中事務】
県内の小中学校における物品の購入や管理、福利厚生、文書事務、給与、予算の管理など、様々な仕事を担当します。
国家一般職(高卒)
国家公務員の代表格であり、内閣府をはじめ総務省、外務省、財務省、厚生労働省など各府省庁に勤務し、国の公務を担当します。
国家専門職(税務)
全国各地にある税務署において、国税の賦課、徴税等の事務を担当します。採用後は全員が約1 年間、税務大学校で研修を受け税務署に配属されます。
コースのポイント
「地域のために働きたい」「生まれ育った町が好き!」そんな思いをもっている人は大勢います。でも実際に何をしたらいいのかわからない人もたくさんいます。そんなあなたへ!公務員の仕事は直接、社会のために働くことにつながっています。行政サービスで貢献できる公務員。きっと、あなたの熱い思いをカタチにすることができるはずです。
ウエジョビでは県内有数の合格率を誇り、その夢をかなえる最終合格までの明確なノウハウがあります!